ノート:労使協調

最新のコメント:17 年前 | トピック:記事名について | 投稿者:220.157.207.27

記事名について

編集

昔,"労使協調"で習った気がしたので,"労協調"と"労使協調"とを検索にかけてみました (使は使用者の略)

結果

  • google
    • 資 6750
    • 使 5420
  • goo
    • 資 330
    • 使 1200

どちらが正しい用語なのか分からなくなってしまいました.kyube 2005年3月29日 (火) 09:52 (UTC)返信

資本家=使用者です。対立概念表記は「労使」が正しい。--220.157.207.27 2007年6月10日 (日) 11:57 (UTC)返信

コーポラティズム

編集

勉強のついでに「コーポラティズム」についてまとめようかと思い立ちました。ですが、今のところ、この項目にリダイレクトされています。別項を立てるべきか、乱立を避けるべきか。皆様の御意見を伺いたく、お願いします。--たらふくぶー 2007年2月13日 (火) 15:57 (UTC)返信

誰かがつくってくれました。--たらふくぶー 2007年2月21日 (水) 14:23 (UTC)返信

ページ「労使協調」に戻る。