ノート:北京京西学校

最新のコメント:8 年前 | トピック:あらためて改名提案 | 投稿者:Buckstars

このページの学校名について

編集

現在このページの学校名が「ウェスティン アカデミー オブ ベイジン」となっています。Western は「ウェスティン」でなく「ウェスタン」のほうがいいと思います。あるいは公式ページのロゴ([1])によって「京西学校」とすべきかも知れません。なおウィキペディア中国語版では「京西国際学校」([2])です。--122.26.154.23 2015年12月24日 (木) 06:38 (UTC)。住所の案内には「北京京西学校」とあります([3])。--122.26.154.23 2015年12月24日 (木) 07:00 (UTC)返信

改名提案

編集

「北京京西学校」に改名することを提案します。住所の案内に「北京京西学校」とあります([4])。なお現在の「ウェスティン アカデミー オブ ベイジン」でなければ、「ウェスタン・アカデミー・オブ・ベイジン」「Western Academy of Beijing」「WAB」「京西学校」へのどの改名でも反対しません。--小林松野--122.26.154.23 2015年12月25日 (金) 03:15 (UTC)返信

とくに反対意見もないようですので、改名したいと思います。お気づきの方、改名を実行していただければ幸いです。--小林松野--122.26.154.23 2016年1月2日 (土) 01:32 (UTC)返信
改名して下さい、ではなくて、自分でアカウントを取得して、自分で改名作業まで行って下さい。提案だけしておいて、あとは他人任せなんて、無責任です。--Dr.Jimmy会話2016年1月4日 (月) 02:29 (UTC)返信
Dr.Jimmyさん、こんにちは。このページに気づいていただいて、ありがとうございます。「Wikipedia:ページの改名」に「IP利用者(ログインしていない利用者)がページを移動したい場合は、他のログインしている利用者に対して、ノートページ等を利用して協力を呼びかけてください。」とあります。恐れ入りますが、Dr.Jimmyさん、このページを改名していただけますでしょうか。ページの内容の修正など後の処理は私がいたします。よろしくお願い致します。--小林松野--122.26.154.23 2016年1月4日 (月) 05:39 (UTC)返信
個人的な意見としては、改名に賛成できませんので、私が改名をすることはいたしません。Wikipedia日本語版の記事名ですので、「日本語で」この学校の名称を何と表記されることが多いのかが提示されていないので、改名には賛同できません(現記事名の方が良い、とも思っていません。要は判断材料が無いため判断できない、ということです)。--Dr.Jimmy会話2016年1月4日 (月) 05:55 (UTC)返信
判断材料提供のために検索してみた結果を以下の表にまとめました。
各日本語サイトでの表記の有無
北京京西学校 Western Academy of Beijing WAB 京西国際学校
新聞記事
情報サイト
日本人会
不動産会社
日本商会

なお「ウェスタン・アカデミー・オブ・ベイジン」と「京西学校」は判断材料となる日本語サイトは見あたりませんでした。以上を考慮すると「北京京西学校」でいいと思います。--小林松野--122.26.154.23 2016年1月4日 (月) 20:32 (UTC)返信

ご提示いただいた情報では、やはり私には判断できかねますので、私から改名を行うことはいたしません。改名の実施だけではなく、継続して記事の編集やノート・会話ページでのやりとりを行っているようですので、アカウントの取得を強く勧めます。署名に「小林松野」とつけるのであれば、尚更アカウントを取得すべきです。--Dr.Jimmy会話2016年1月5日 (火) 01:13 (UTC)返信

あらためて改名提案

編集

本記事を「北京京西学校」への改名を提案します。根拠は日本人会で、これは現地の日本人がこの名称を使用していることのひとつの根拠とするものです。上記IPユーザー氏の行動については賛同出来兼ねるものの、「ウェスティン」は明らかな誤りであり放置出来ません。今後また別の名称が一般化されたならその時点で判断すべきで、現時点では「北京京西学校」が最も近い日本語表記と考えます。ご意見を求めたいと思います。--Buckstars会話2016年3月19日 (土) 18:36 (UTC)返信

ページ「北京京西学校」に戻る。