ノート:取消し

ノート:取消から転送)
最新のコメント:9 年前 | トピック:記事名 | 投稿者:Amigny

記事名

編集

日常用語としては「取り消し」とすることが多いでしょうが、ここでは法律用語としての取消しを扱っています。公用文には平成22年11月30日付の内閣訓令第1号「公用文における漢字使用等について」や同日付の内閣法制局「法令における漢字使用等について」が適用され「取消し」と表記されることになっています。民法の条文も現代語化の際に「取消」から「取消し」となっています。--Amigny会話2014年11月15日 (土) 21:33 (UTC)返信

ページ「取消し」に戻る。