ノート:古来風躰抄/削除

最新のコメント:19 年前 | 投稿者:竹麦魚

初版は非常に短い文章ですが、こちらのページ[1]に同一の文があるようです。

短い文章であれば、例えばその主題の定義文としていわば必然的に特定の表現に落ち着いてしまうために著作権保護の対象にならない、ということがあるように思います。(数学の概念の定義とか)また、「お城の定義事件」などと呼ばれる事件の判決でも、そのような判断が出ていました。

そこで、他にどのような文章があるのかを少し見てみましたが、こちらのページ[2]を見ると、そもそも事実認識のレベルでかなり初版とは違うようで、必ずしも必然的にこの定義に落ち着くものではないかも知れないと思いました。

いずれにせよ、現在このIPからの投稿について調査中なので、メモしておく意味も含め報告しておきます。Tomos 2004年7月23日 (金) 02:17 (UTC)返信


ノート参照。外部サイトの引き写しの虞。Wikipedia:削除依頼/百楽天氏投稿記事の削除より。Tietew 2005年5月22日 (日) 13:54 (UTC)返信

ページ「古来風躰抄/削除」に戻る。