ノート:吉備津神社

最新のコメント:14 年前 | トピック:改名の提案 | 投稿者:胡亂堂

改名の提案

編集
  • 吉備津神社 (岡山市)→吉備津神社
  • 吉備津神社→吉備津神社 (曖昧さ回避)、もしくは、改名後の吉備津神社冒頭でOtheruses誘導

以上のように改名提案致します。

理由としては、Wikipedia:ウィキプロジェクト 神道#同じ名前の神社が複数ある場合によると、総本社を優先し、残りを曖昧さ回避するとされています。吉備津神社は、岡山市吉備津のものが総本社であるため、上記のように改名提案します。--ふるさと 2009年11月21日 (土) 04:17 (UTC)返信

(付記)現状では吉備津神社 (曖昧さ回避)は必要なさそうですね。例えば矢掛町に同名神社がありますが、将来その記事が作成された時に作るということで、当分は「Otheruses 誘導」でいいかと思います(一部意見変更致します)。--胡亂堂 2009年11月21日 (土) 11:47 (UTC)返信
   反対がないため、改名しました。移動できないので、統合という形で対処しました。曖昧さ回避は冒頭誘導の形を取っています。なおリンク数が多いため、取りあえず二重リダイレクトのみ訂正し、残りは順次リンクを訂正していきます。また、訂正の協力をして頂ける方がおりましたら助かります。作業依頼の方にもお願いしました。--ふるさと 2009年11月30日 (月) 10:18 (UTC)返信
ページ「吉備津神社」に戻る。