ノート:大宇宙大神霊

最新のコメント:2 年前 | トピック:追記について | 投稿者:Tokinokawa

宗教法人GLAの下位カテゴリおよび、カテゴリ「新宗教の神」に属するものとして、「大宇宙大神霊」を作成したいと思います。

「大宇宙大神霊」とは、・・・以下略・・・・

6脚注--Tokinokawa会話) 2020年1月28日 (火) 05:30 (UTC)--Tokinokawa会話2020年1月29日 (水) 11:49 (UTC)返信

問題がないようですので、本文に移行します。--Tokinokawa会話2020年2月3日 (月) 01:42 (UTC)返信

削除に関して

編集

独立記事作成の目安を満たしていないという指摘がありました。--Tokinokawa会話) 2021年11月25日 (木) 01:35 (UTC)修正--Tokinokawa会話2022年6月9日 (木) 15:11 (UTC)返信


意見が無いようです。--Tokinokawa会話) 2021年12月6日 (月) 01:53 (UTC)処理済みの表示を削除しました。--Tokinokawa会話2022年6月9日 (木) 15:11 (UTC)返信

追記について

編集

「歴史に見るさまざまな神の姿」の項目の次に、下記の項目を追記したいと思います。

備考 (様々な「大宇宙大神霊・仏」の表象)

編集

「心の目を開く」という言葉は、自らの潜在意識の中に埋もれていた過去世の記憶を呼び覚ましたことや、大指導霊とされる霊的存在からの啓示を受けられるようになったことを指した言葉である。一般には見えないこうした現象を、見えないから否定するという立場に固執する人は、その生活態度に問題があるとされている。そういう人は、自分の心に対しては甘く、欲望主体の生活をしているようなので、これでは、悟りを開くことはできないであろうとしている。(出典『心の発見 現証編』高橋信次著 株式会社経済界 1968年 P101)。心眼も悟りも、いずれも直感的なものである。直感には個人差があるため、宇宙神に対する直感とその認識には、各時代の個人によって、様々な違いが生まれてくる。(注釈 転生輪廻や、大指導霊や、宇宙神の存在についての証明をする人が何人もいる、とするのが、見えない世界に対する証明となっている。そのことから、「心の目を開く人がいる」ことを信じる人には、これらのことは証明されているとされている。これは、仏教において、悟った人が、悟った人の証明をするのと同じようなものと言えるようだ。)

賢者の悟達の境地における直感

編集

ゴータマ・ブッダの神認識

編集
『人間釈迦』における悟り
編集

諸仏の教え

編集

転生輪廻の記憶

編集
神の証明
編集

神の人格的な側面

編集
地球環境と神の愛
編集
神理の大河について
編集
イエスの神
編集

万古不滅の法の直感

編集

神の人格的でない側面

編集
老子の「道」
編集
初期仏教における「道」
編集

宇宙開闢の神の直感

編集

古代ギリシャの教え

編集

天孫降臨を導く大宇宙大神霊

編集

特別供養について

編集

項目内容には、変更あり。--Tokinokawa会話) 2022年6月25日 (土) 21:53 (UTC)本文に移行しました--Tokinokawa会話2022年8月13日 (土) 09:22 (UTC)返信

ページ「大宇宙大神霊」に戻る。