ノート:小田急500形電車

最新のコメント:17 年前 | トピック:項目名について | 投稿者:七之輔

項目名について 編集

この項目名、「小田急500形電車」あるいは「小田急500形電車 (モノレール)」が正当と思われますが、いかがでしょうか?--e56-129 2006年8月14日 (月) 14:33 (UTC)返信

{{改名}}テンプレ貼りました。
改名賛成です。項目名ですが、モノレール以外に小田急で500形を名乗る車両が存在しなければ前者でよいと思います(存在したかどうかは申し訳ありませんが私にはわかりません)。210. 2006年8月14日 (月) 20:16 (UTC)返信
テンプレ貼り付けありがとうございます。もし小田急で「500形」が存在したとしたら大東急発足以前(発足で1XXX形に改番された)なので、小田急・京王(井の頭線)の当時在籍していた車輛の項目を調べたところ、井の頭線1500形が帝都→小田急時代「500形」であることを確認しました。
このため、本項の名称は「小田急500形電車」とし、旧帝都の500形は{{anotheruse|向ヶ丘遊園モノレールの車輛|旧帝都電鉄の車輛|京王1500系電車}}を貼るなり、山手線方式で記述するなりでの対処したいと考えます。--e56-129 2006年8月14日 (月) 22:27 (UTC)返信
項目移動、及びAnotheruseテンプレの貼り付けをさせていただきました。--e56-129 2006年8月18日 (金) 06:54 (UTC)返信
ページ「小田急500形電車」に戻る。