ノート:山梨ワイン

最新のコメント:10 日前 | トピック:冒頭部「甲州ワイン」の表記について | 投稿者:Capsellanaut

冒頭部「甲州ワイン」の表記について

編集

ワイン関連の翻訳記事の投稿を主に行っている者です。個人的には全く詳しくない、国産ワインに関する興味深い記事の投稿を嬉しく思います。 さて、冒頭に「山梨ワイン、甲州ワインとは・・・」との表記があり、「甲州ワイン」を「山梨ワイン」へのリダイレクトとされていますがこちらに関して何らかの根拠となる文献はございますでしょうか?例えばこちらを見ると、「甲州ワイン」というときは山梨県産ワインではなく甲州種を用いたワインを指すとの明確な記述がありますし、「甲州ワイン」が山梨県産ワインを指している用例は見つかりませんでした(感覚的にも「甲州」はワインの文脈では品種を指すのが自然に思われます)。つきましては、

  • 冒頭部から「甲州ワイン」の記載を削除
  • 「甲州ワイン」のリダイレクト先を「甲州 (ブドウ)」に修正
  • (可能であれば)「甲州ワイン」は通常甲州種から成るワインを指すとの記述を追加

といった修正が必要ではないかと思われますが、いかがでしょうか?--Capsellanaut会話2024年6月12日 (水) 12:42 (UTC)返信

ページ「山梨ワイン」に戻る。