ノート:幾何学構成的絵画

最新のコメント:15 年前 | トピック:記事名について | 投稿者:貿易風

「幾何学構成的絵画」という日本語

編集

記録という意味合いで書いておきます。あまり聞き慣れないという気がして、ネット上で検索してみたところ、宮城県登米市に存在する「サトル・サトウ・アート・ミュージアム」という美術館において積極的に用いられている言葉のようです。20世紀(前半)美術 2008年11月7日 (金) 14:06 (UTC)返信

記事名について

編集

記事名と定義文に書かれた項目名が微妙に一致していないようですが(「的」があるかないか)、統一したほうがよいのでは?--貿易風 2008年12月16日 (火) 14:42 (UTC)返信

とりあえず記事名に合わせて「的」をつけておきました(差分)。--貿易風 2008年12月31日 (水) 05:11 (UTC)返信
ページ「幾何学構成的絵画」に戻る。