ノート:扇森稲荷神社 (大分県)

最新のコメント:3 年前 | トピック:改名提案 | 投稿者:Momods

この記事には審議に基づき削除された版があります。


改名提案

編集

「扇森稲荷神社 (大分県)」から「扇森稲荷神社」に改名することを提案します。同名の扇森稲荷神社 (福岡県)がありますが、知名度や分祠から考えてプロジェクト:神道#同じ名前の神社が複数ある場合の「重要度が同じくらい」には該当しません。このような記事名になってしまった履歴に誤解が生じないよう、移動依頼ではなくWP:MM#統合の手順で改名するつもりですが(移動機能を使うとこの記事が版指定削除されたように見える)、移動依頼のほうがいいよという助言があればお願いします。--Momods会話2021年3月4日 (木) 10:41 (UTC)返信

  改名しました。覚書として、もともと大分の扇森稲荷神社の記事と、記述が版指定削除された福岡の扇森稲荷神社の記事があり、それとは別に大分のほうを「扇森稲荷神社 (福岡県)」に、福岡のほうを(大分県)に移動した編集者がいた、という2つの経緯があったようです。--Momods会話2021年3月11日 (木) 11:16 (UTC)返信
ページ「扇森稲荷神社 (大分県)」に戻る。