ノート:敦賀駅前商店街

最新のコメント:1 年前 | トピック:改名提案 | 投稿者:RCA

改名提案

編集

敦賀市街地の複数の商店街について説明する記事ですが、これらの総称として敦賀駅前商店街という記事名を用いるのが妥当であるのか疑問です。Googleで"敦賀駅前商店街"と検索すると、本記事のうち最も敦賀駅に近い敦賀駅前商店街振興組合がヒットし、本町商店街、神楽町商店街、相生商店街なども含めた範囲として説明しているページを見つけられません。敦賀市の商店街などへの改名を提案します。--Asturio Cantabrio会話2022年10月12日 (水) 16:50 (UTC)返信

  •   コメントたしかに敦賀駅前商店街というの記事にはある5つの商店街のひとつで、全体の名称としては好ましくないとの意見は妥当です。しかし敦賀市の商店街では、駅前以外の他の商店街をも対象となりふさわしくありません。地元で実際に5つの商店街をまとめて呼ぶ名称があればそれに改名し、もしなければ現状維持もやむを得ないと考えます。--Customsprofesser会話2022年10月13日 (木) 01:41 (UTC)返信
  • 敦賀市の商店街とした場合には敦賀市の商店街全てを含む記事と判断されるのは言うまでも無く。現在、5つの商店街が記載されていますが、敦賀市に「他に商店街が無い」ならば敦賀市の商店街一覧などとしてしまう手もあるかも知れず。なお、記事から読み取れるのは本町にある2つの商店街が「本町商店街」と呼ばれることがあるということですので、場合によってはこの2つについて分割してしまうとかもあり得なくはないですね。ちゃんと書けるだけの内容があるかはさて置くとして。--KAMUI会話2022年10月14日 (金) 12:21 (UTC)返信
  提案敦賀駅周辺の商店街」だといかがでしょうか。--RCA会話2022年11月2日 (水) 10:53 (UTC)返信
ページ「敦賀駅前商店街」に戻る。