ノート:新居浜都市圏

最新のコメント:19 年前 | トピック:統合について | 投稿者:Nnh

愛媛県公式サイト内をgoogleで検索しても「新居浜都市圏」という言葉は一語も登場しないので「新居浜・西条圏」に移動させました。http://www.google.com/search?q=%90%56%8B%8F%95%6C%93%73%8E%73%8C%97%20site:pref.ehime.jp&hl=ja&lr= Mamasaid 14:29 2004年4月4日 (UTC)


IPユーザーさんへ
revert合戦になりかかっていますが、何も指定せず「新居浜都市圏」でググっても、出てくるのは新居浜・西条ばかりです。中で新居浜都市圏と記すのはウィキペディアでした。新居浜都市圏が正しいと考えている根拠があるのでしたら、それを教えていただけませんか。Kinori 15:48 2004年4月4日 (UTC)

現在、新居浜都市圏新居浜・西条圏の両方に文章が入つてゐるので、統合依頼に出しておきました。同じものを指してゐるのであれば、どちらかに纏めて片方はリダイレクトにすべきです。

なお、今Googleで検索してみましたが、愛媛県公式サイト内に限定しなくても「新居浜・西条圏」でもそれなりにサイトが出て来ました(行政寄りのサイトが中心ですが……)。nnh 12:18 2004年4月26日 (UTC)

理由の提示もなく両記事が白紙化されてゐましたが、そのやうな非生産的なことはしないで下さい。仰りたいことがあるのなら、ノート(せめて要約)で表明を。nnh 08:50 2004年5月2日 (UTC)

新居浜都市圏新居浜・西条圏が再び何の説明もなしに白紙化されたため、両記事を保護しました。まづ、これらの記事をどうするのかについて合意を形成して下さい。nnh 07:25 2004年5月9日 (UTC)

統合について

編集

かなり長い間保護されたままですので、そろそろ結論を出しませう。

Googleで検索してみましたが、「"新居浜・西条圏"」は約1450件、「"新居浜都市圏"」は13件でした。13件のうち7件がWikipedia、3件が2ch、残りは1件づつが3サイトです。Googleが全てではないと云ふのは確かですが、この差は圧倒的です。この状況から見て、新居浜・西条圏に統合した方が良いのではないかと思ふのですが、どうでせうか。それでも新居浜都市圏に統合すべき、或は両方とも残すべき(その場合は、同じやうな説明になつてゐる現状の文章を変へる必要がある)と云ふ方は御意見を御願ひします。nnh 2004年12月21日 (火) 08:07 (UTC)返信

nnhさんに賛成です。「新居浜・西条圏」は、”愛媛県”の圏域区分に従っている名称なので、妥当な名称だと思います。Ligar 2004年12月21日 (火) 08:40 (UTC)返信
白紙化されてゐた方の意見を聴きたい所ですが、あれ以来来られてゐないやうです(可変IPかも知れませんが)。この方針で統合を行つて、また白紙化されるやうなことがあればその時に考へませう。nnh 2005年1月10日 (月) 10:50 (UTC)返信
はい。私の保護解除依頼に賛成がなかったのは、特に合意されているような文章がここになかったからかもしれません。nnhさんの方針で問題ないと思います。Ligar 2005年1月10日 (月) 11:45 (UTC)返信
  • 保護を解除しました。sphl 2005年1月12日 (水) 12:59 (UTC)返信
    • 解除ありがたうございました。と云ふことで統合を行ひたいのですが、どなたか愛媛県の事情に明るい方、統合して戴けませんでせうか。現在の最終版は、「新居浜・西条圏」と云ふ言葉は県関係者のみが使ふと云ふやうな書き方になつてゐますが、ネット上で見る限りではこれは正しくないやうです。統合の上、実情に合つた記述に修正して下さい。お願ひします。nnh 2005年1月13日 (木) 00:24 (UTC)返信
ページ「新居浜都市圏」に戻る。