ノート:於大の方

最新のコメント:16 年前 | トピック:「於大」か「於大の方」か | 投稿者:ShikiH

「伝通院」は寺の記事にして、於大の方の記事は「於大の方」に移動した方が自然ではないでしょうか?るがこむ 00:30 2003年9月15日 (UTC)

お手数おかけしてすいません。寺の方のことはお恥ずかしながら家康の母の菩提寺としてしか知らなかったもので。
ところで、於大とは直接関係ないですが、秀吉夫人の記事名はなんにしたものでしょうか。「ねね」は勿論論外ですが、手元の歴史辞典類には「高台院」とあるのですが、あまり一般的じゃないですよねえ。Safkan 00:35 2003年9月16日 (UTC)
「高台院」は、「高台寺」がお寺としてよく知られているので、まぎらわしい感じがします。朝廷からもらった正式名は「豊臣吉子(よしこ)」ですが、もちろん論外(苦笑。「おね」「北政所おね」当たりか? 何冊かの事典に当たったり、ほかのユーザーに聞いてみてから決めても遅くはないでしょう。るがこむ 00:54 2003年9月16日 (UTC)

「於大」か「於大の方」か 編集

導入部分が「於大の方」から「於大」に変更されましたが、この変更には反対です。

まず、記事の題名が本文中にないのは困ります。またWikipedia:レイアウトの指針で、「できるだけ、記事名(ページ名)を最初の文の主語(主題)としてください。記事名は、必ずしも先頭である必要はありませんが、少なくとも最初の文に現れるべきです。」と定められています。

次には、このような変更を行うと検索が不便になってしまいます。「於大の方」はよく知られた言い方なので「おだいのかた」で検索をする人がかなりいると思います。現在の所、googleでは618,000件のトップにありますから、検索した人はウィキペディアに来ることができますが、そのうちにできなくなります。しかるべき手続きを踏んだ後、記事の名前を「於大」にしたとしても、「おだいのかた」での検索の便を図ってください。--ShikiH 2008年3月21日 (金) 20:40 (UTC)返信

ページ「於大の方」に戻る。