ノート:日本国召喚

最新のコメント:18 時間前 | トピック:編集したら速攻で戻された | 投稿者:Mt.Asahidake

復帰依頼について

編集

「復帰依頼」の議論で、「削除版を確認したところ、確かに外部からの転載を認めることができますので、復帰はできません」と言われてしまいました。 しかし、現在すでに書かれている部分に、外部から転載した部分は無いはずです。いったい、どこが悪いのかがわかりません。 悪いとしたら、その箇所を具体的に指摘してください。

また、「削除されたページの改善なき再作成」とも言われてしまいましたが、改善はしているつもりです。なぜ「改善されていない」と言い切れるのか、改善が足りないとしたらどう改善すれば良いのか、それを教えてください。--以上の署名のないコメントは、106.181.64.131会話/Whois)さんが 2017年4月8日 (土) 12:42 (UTC) に投稿したものです(Muyo会話)による付記)。返信

改善しているのに即時削除がつけられた件について

編集

ここで言っていることは、2017年2月8日 (水) 09:36にアイザールさんが消去した版ではなく私「シャーロット金」が作成・2017年6月4日 (日) 12:39投稿した版に出されている「即時削除: 削除されたページの改善なき再作成」についてです。

Wikipedia:削除依頼/日本国召喚での議論により、「百科事典的な記事に成長する見込みのないもの」、「百科事典に記載するほどの著名性・特筆性がない記事。」として過去の記事は消去されました。この時点(1月)では、「百科事典的な記事に成長する見込みのないもの」、「百科事典に記載するほどの著名性・特筆性がない記事。」として十分理解できますが、その後書籍の発売(2巻3巻の発売予告も)などがなされています。また、ヤフー・グーグル検索ワードとして上昇、書店・インターネット販売サイトなどでも人気の作品、ランキング上位の作品になるなど百科事典的な記事に十分成長しており、現段階では百科事典的な記事に成長する見込みのないもの」、「百科事典に記載するほどの著名性・特筆性がない記事。」ではないはずです。 また「転載による著作権侵害」につきましても前の記事はどうか知りませんが、私の記事は1から大真面目に書いていますので転載などしていません。にもかかわらず、「即時削除: 削除されたページの改善なき再作成」が出されるのはなぜでしょうか、改善が足りないならばどう改善すれば良いのか、それを教えてください。--シャーロット金会話) 2017年6月6日 (火) 0:10 (UTC)

改めて削除依頼を出しました。--Muyo会話2017年6月5日 (月) 16:17 (UTC)返信
Bellcricket氏により即時削除されました。改善なく再び当記事を作成することがないようお願いします。--おんおお会話2017年6月6日 (火) 02:52 (UTC)返信

編集したら速攻で戻された

編集

編集すると速攻で戻される--コジャケずき会話2024年6月26日 (水) 11:30 (UTC)返信

あなたが独断で内容の大量除去を行っていたことから差し戻しを行いました。多少の増減であれば問題にはならないものと考えますが、記事バイト数を191,809バイト→25,979バイトにまで独断で削ってしまうのは他利用者とのトラブルを引き起こす可能性があるため、推奨できません。つきましてはこの場にて、「なぜ内容を大幅に削減する必要があるのか」など、コジャケずきさんご自身が説明を行い、Wikipedia:合意形成を経てから編集を行うようにしてください。--Mt.AsahidakeTalk2024年6月26日 (水) 11:35 (UTC)返信
理由
①情報量が多い(細かすぎる)--コジャケずき会話2024年6月26日 (水) 11:39 (UTC)返信
内容を削減する理由になっていません。もう少し詳細なコメントをお願いいたします。--Mt.AsahidakeTalk2024年6月26日 (水) 11:46 (UTC)返信
②これ、量的にネタバレになる。--コジャケずき会話2024年6月26日 (水) 11:48 (UTC)返信
ウィキペディアにおいて「ネタバレ」の掲載は禁止されていません。ガイドラインであるWikipedia:ネタバレに沿った内容と現状なっています。直前でも申しましたが、一言のみで返すのでなく、きちんとしたご説明をいただけますでしょうか。このままでは議論も平行線のまま一向に進行できません。--Mt.AsahidakeTalk2024年6月26日 (水) 11:50 (UTC)返信
ページ「日本国召喚」に戻る。