ノート:日本国有鉄道の荷物運送

最新のコメント:8 か月前 | トピック:改名提案 | 投稿者:Soren Bradley

ブルートレイン便や新幹線レールゴーサービス

編集

そういえば、「ブルートレイン便」や「新幹線レールゴーサービス」はどうなるのでしょうか? 「鉄道荷物」の一種ですよね。--220.144.130.51 02:41 2004年2月2日 (UTC)

鉄道関連の記事を書きましたが、鉄道に関する知識はまったくありません。ブルートレイン便で検索したところ同じ質疑応答がありました。時刻表掲示板 2002年4月の投稿 #620 - #622 をご覧ください。ぜひ、色々と調べて記事にまとめてください。 --Koba-chan 14:07 2004年2月2日 (UTC)
Koba-chanさん。とりあえずありがとうございます。色々調べてというより、この記事から「鉄道荷物」の援用をするにはちょっと力不足ですので「ブルートレイン便」や「新幹線レールゴーサービス」は別記事に組むようにしましょう。また、ここの親記事を「鉄道荷物」とした上でというのはどうでしょうか? --220.144.140.137 14:16 2004年2月2日 (UTC)

宅配便と業績悪化の関係

編集

なぜ宅配便が始まってから業績が落ちたかが書かれていませんね。聞いたり読んだりした話ではチッキは日数がかかる上に荷物の紛失が多く追跡調査が出来なかったといいますが。 --Ypacaraí 2008年9月10日 (水) 06:24 (UTC)返信

「はやっ!便」

編集

JR九州の「はやっ!便」もチッキに入りませんか? --Bdlsighdilf会話2022年3月27日 (日) 15:05 (UTC)返信

改名提案

編集
  済み2023-10-02に当記事は「チッキ」⇒「日本国有鉄道の荷物運送」に改名されました(差分/97214914)。--Yumoriy会話

記事にありますようにチッキは俗称であり、鉄道省資料においてもチッキは登場せず、「手荷物及小荷物」「手荷物運賃と小荷物運賃」といった呼び名になっています。そのため日本国有鉄道の荷物運送への改名を考えましたが、ほかにも案など意見をお聞かせください。--Soren Bradley会話2023年9月25日 (月) 03:49 (UTC)返信

  報告 改名しました。--Soren Bradley会話2023年10月2日 (月) 11:58 (UTC)返信
ページ「日本国有鉄道の荷物運送」に戻る。