ノート:時計
「近年の電子制御の時計では百貨店などの人形が踊る時計もある。」とありますが、これはどういった意味でしょうか?--Freedonian 2008年8月27日 (水) 16:31 (UTC)
「時計に関するマナー」の項目についての疑義
編集2017年5月以降、IP編集者の利用者: 203.133.131.109氏を中心に「時計に関するマナー」という項目が作られ、同氏により繰り返し編集されています。
しかし、その記載内容を拝見するに「市販されているフォーマルウェア参考書のごく少数を見て、記載事項を写した」かのように見受けられます。そもそも、日本でのマナーなのか、日本以外の諸国から日本に入ってきてそのように定まったのかなどがまったくわからない、どの時期に標準であるマナーなのかもわからないような記述です。
時計(懐中時計および腕時計)に限らず、フォーマルな場でのマナーは時代や国によって変動があり、またマナーについての指導者・専門家を名乗る個々の講師・著作者によっても解釈にブレのあるもので、本来は「不文律」「暗黙の了解」に類し、扱いが難しい、うかつに書くことのできない事項です。
日本国内に限って見ても、文献として書名が記載されている書籍が絶対権威と言えるかがまず疑問です。文献名として挙げられているのは次の2冊ですが、引用ページも不明。日本フォーマル協会『フォーマルウエア ルールブック』(何時の刊行かも記述がない)、清家寿子『フォーマルウエア講座』(2002年刊行で、16年を経たこんにち、必ずしも新しい実情を反映できているとは限らない)
きつい言い方ですが、単に「項目の記述を増やしたい」というだけの浅慮で編集加筆を推し進めているだけのように思われます。
主たる加筆者の利用者: 203.133.131.109氏が、この件について合理的なご説明をできない限り、この項目については、思い切ってばっさり削ってしまっても良いのではないか、と自分は思います。--佐伯(会話) 2018年12月2日 (日) 07:31 (UTC)
- なお、 203.133.131.109氏は8月を最後に活動が見られなくなっており、IPアドレスを確認したところ、滋賀・三重・和歌山県を対象としたケーブルテレビ網のZTV経由でアクセスしているらしいとわかりました。氏による編集経歴のある記事で新たに盛んに活動している特定のIPアドレスがあり、それを検索するとやはりZTVからのアクセスでありましたので、おそらく同じ方であろうと思われますが、しばらくは記事「時計」への当方接触は見送り、今後の動きを見守りたいと思います。--佐伯(会話) 2018年12月2日 (日) 11:20 (UTC)