ノート:村部大介

最新のコメント:3 年前 | 投稿者:LILOBJTOFU123

2020年5月31日 (日) 01:44のFeldinanzさん、および、2020年8月2日 (日) 17:25‎ Naga r junaさんの追記後の当方の編集に関しまして、 2020年7月28日 (火) 15:27‎のStrawberry Loverさんからのご指摘を受け、ノートを作成いたしました(ご指摘感謝いたします)。

さて、Feldinanzさん、Naga r junaさんが追記なさった下記4点、

  • 出典がまったく示されていないか不十分です。内容に関する文献や情報源が必要です。(2020年5月)
  • 独自研究が含まれているおそれがあります。(2020年5月)
  • 独立記事作成の目安を満たしていないおそれがあります。(2020年5月)
  • 広告・宣伝活動的であり、中立的な観点で書き直す必要があります。(2020年8月)

のそれぞれについて、除去が適当であると判断します。理由としては、

  • 出典11点が各記述に対して示されており不十分とは言えない。
  • 各出典先の記載に基づいた記述のため、独自研究とは言えない。
  • メディア出演歴および独特な活動歴から特筆性もあり独立記事作成の目安は満たす。
  • 各出典の記載に基づいた内容が中立な観点で記入されている。
  • さらに上記に加え、Feldinanzさん、Naga r junaさんが各追記をなさった際、追記に相応しい理由の提示が行われておらず、その理由には、信頼できる情報源に基づいた根拠が必要ですが、その提示も行われておりません。

よって、まずは、Feldinanz さん、Naga r junaさん、ご両名からの、各追記に相応しい理由、信頼できる情報源に基づいた根拠、をそれぞれご提示を待ちたいと思います。 --Mayerkl会話2020年8月13日 (木) 21:54 (UTC)返信

反対します。例えば「芸能事務所勤務、ウェディングプランナーなどを務める中で、結婚式のラストに式場内がざわめく中で新婦が両親宛ての手紙を読むという状況に対し「より際立つ演出をしたかった」との思いから、2013年、メモリプレイの事業を開始。」なんて記述は、出典もありませんし、真偽不明です。特筆性もありません。Googleでの検索結果でも信頼できるサイトからの言及はほぼありません。出演歴も少ない方です。内容も宣伝的ですし、除去に反対します。-- LILOBJTOFU123 (user / talk) 2020年8月13日 (木) 22:10 (UTC)返信
ページ「村部大介」に戻る。