ノート:東方夢時空 〜 Phantasmagoria of Dim.Dream.

最新のコメント:10 年前 | トピック:一部転記提案 | 投稿者:Starchild1884

一部転記提案

編集

ノート:東方靈異伝 〜 Highly Responsive to Prayers.に準じた編集を行ないたいと思います。

『東方夢時空』には「信頼できる二次情報源による出典」が存在せず(記事内に書かれていないということではなく、存在そのものがない。時々東方の紹介記事で「東方第3弾 夢時空」など書かれることがありますが、名前の言及以上に書かれることは皆無です)、Wikipedia:独立記事作成の目安(ガイドライン化提案中ですが日本語版ウィキペディア内ではある程度受け入れられていると判断できます)によればそのような記事は統合ないし削除を検討すべきとあります。当記事「夢時空」の内容は記事「東方Project」などで言及されていれば充分だと考えられるため、既存記事への転記を提案します。具体的には

  1. 「登場人物」節は記事「東方Projectの登場人物#東方夢時空」へ転記。必要に応じて簡略化・整理する。
  2. 「あらすじ」等は思い切って除去(幻想郷#異変で必要充分)、「曲目リスト」も除去(ノート:東方Project#楽曲参照。また、ウィキペディア内で単独記事として存在できない作品の楽曲リストを維持する必要はないと考えられる)。

となります。手続き上は「【夢時空】から【登場人物】へ一部転記」になると思います。記事「靈異伝」では【「概要」「システム」節は記事「東方Project#PC-98版ゲーム」へ転記。必要に応じて簡略化・整理する】という作業があったのですが、当記事に関してはローカル環境で試作してみたところ、転記せずに簡易な加筆を行なえば充分であると判断できたので、一部転記後の残りは統合はせずにそのまま記事「東方Project#PC-98版ゲーム」へのリダイレクトとなります。ご意見お待ちします。

なお、「『夢時空』は単独記事たりうる(一部転記自体に反対)」という方は、二次情報源による言及を提示し、単独記事として存在しうるよう加筆してから反対してください。--Starchild1884会話2014年5月9日 (金) 23:19 (UTC)返信

  対処 1週間ほど経過しましたが特に意見もありませんでしたので、記事を整理しました。--Starchild1884会話2014年5月17日 (土) 22:29 (UTC)返信
ページ「東方夢時空 〜 Phantasmagoria of Dim.Dream.」に戻る。