ノート:松原・大稲荷・居神・山王神社例大祭

最新のコメント:18 年前 | 投稿者:TEy

これは「小田原北条五代まつり」と「松原・大稲荷・居神・山王神社例大祭」という2つの祭について説明しているということなのでしょうか。そうであれば2つの項目に分けるべきと考えます。いづれにしても、現在の項目名は異常です。nnh 2006年4月7日 (金) 06:12 (UTC)返信

「小田原北条五代まつり」「松原神社例大祭」「大稲荷神社例大祭」「居神神社例大祭」「山王神社例大祭」は同じ期間(「小田原北条五代まつり」のみ一日)に開催されますが別の祭りのようです。5記事に分割するのが望ましいのではないでしょうか?--TEy 2006年4月10日 (月) 15:04 (UTC)返信
各神社の例大祭は各神社の項目に書くか、小田原市の項目に書いた方が良いでしょうね。内容からすると、神社ごとに分散させるよりは、「小田原市」(むしろ「小田原」か?)でまとめて書いた方が良いと思います。あるいは「小田原北条五代まつり」に関連づけて説明するか(すなわち項目名を「小田原北条五代まつり」にする)。nnh 2006年4月10日 (月) 15:21 (UTC)返信
理由は分かりませんが、松原神社例大祭のみ既に立てられていました、本文は本記事と同一でしたが体裁を整えてしまいました、早まったか。。。
さらっと調べただけですが、他の4神社例大祭はともかく、「小田原北条五代まつり」と他は起源も様式も別物のようです、祭り単位で2つに分割か、各神社例大祭は小田原に含めるか、と言ったところでしょうか。--TEy 2006年4月10日 (月) 15:33 (UTC)返信

同じ文面で「松原神社例大祭」が同一投稿者によって投稿されていることと、分割した場合、(異常な記事名ということで)削除する前に履歴統合が必要になるものの非常に複雑になることから、本記事は削除してはどうかと思いますがいかがでしょうか。移動するにしても、書いてある内容は松原神社例大祭と同じですし。--BitBucket 2006年4月18日 (火) 02:38 (UTC)返信

削除に賛成。--Korokoro 2006年6月13日 (火) 03:39 (UTC)返信

削除依頼に出しました。--TEy 2006年6月13日 (火) 11:13 (UTC)返信

削除依頼で削除意見つきませんでしたので終了しました。本ノートには今後の処置についての議論が含まれますので、今時点ではログ化はしませんので、移動などの議論をお願いします。

ページ「松原・大稲荷・居神・山王神社例大祭」に戻る。