ノート:松平舎人

最新のコメント:5 年前 | トピック:改名提案 | 投稿者:エンタシス

改名提案

編集

現在の松平舎人松平舎人 (幕末の旗本) へ改名し、松平舎人を曖昧さ回避記事にすることを提案します。「舎人」という通称は、松平信応松平信行松平信孟松平信敏と、この人物の旗本松平家で先代までの何人もが名乗っていたものです。加えて、コトバンクは『デジタル版 人名大事典+Plus』を出典として、「松平舎人」で同時代の同名異人である鶴岡藩家老の松平敬親について記述しています[1]。なお、このノートページは結果の如何にかかわらず移動対象外とします。--エンタシス会話2019年1月13日 (日) 02:40 (UTC)返信

鶴岡藩は庄内藩の別称ですが、庄内藩#重臣には「松平舎人家」として敬親まで6代が記されています。詳細は不明ですが、敬親の他に何人かが「松平舎人」を名乗ったのではないかと考えられます。--エンタシス会話2019年1月13日 (日) 04:17 (UTC)返信

改名し、曖昧さ回避ページを作成しました。--エンタシス会話2019年1月20日 (日) 02:47 (UTC)返信

ページ「松平舎人」に戻る。