ノート:桐島かれん

最新のコメント:2 年前 | トピック:質問 | 投稿者:220.100.64.64

質問

編集

「日本名は渚、洋名はZoe」←2006年4月16日にIP:61.195.106.89会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois氏によって加筆された(確認済み)、この記述の意味が分かりません。「かれん」は芸名ということですか? そうならその旨の記述が必要なんですけど。--113.197.140.40 2021年10月10日 (日) 09:48 (UTC)返信

毎日新聞の「おとなのしんぶん・MyWay」では本人がインタビューに答えて、渚は戸籍名だと言っています。一方、桐島洋子『渚と澪と舵』は、この題名は三人の子のミドルネームにちなんだもの、と紹介されています。本文では、渚はもう一つの名前、としながらも、この人物は一貫してゾエと呼ばれています。このように当事者は公開しているようですし、どういう使い分けなのか書かれている文献を見つけてきて加筆すればよいのではないでしょうか。--西村崇会話2021年10月10日 (日) 14:10 (UTC)返信
本項がどういう扱いになっているかご承知の上での御発言ですね?--220.100.64.64 2021年10月11日 (月) 09:12 (UTC)返信
ページ「桐島かれん」に戻る。