このページは桐野利秋の過去の版について削除依頼の議論内容を保存した物です。

現在の記事へのご意見はノート:桐野利秋にて行ってください。

下記の議論により、このページは削除されました。このノートを編集/削除しないようお願いします。

関連項目 : Wikipedia:削除の過去ログ

削除依頼での議論

  • 外部ページと同一の文章からなっています。詳細はノート:桐野利秋に書きました。Tomos 01:28 2003年12月12日 (UTC)
    • 本人からの要請もありますので、削除に賛成です。Suisui 13:26 2003年12月16日 (UTC)
      • 自分が削除依頼を出したことを忘れうっかり削除してしまいました。。が外部サイトの方からメールで削除を依頼されていることもあり、復活させるのも適当でない気がしたのでとりあえず削除されたままにしておきます。削除が本当に適当だったか確認したい方はその旨お知らせ下さい。Tomos 00:13 2004年1月5日 (UTC)

ノート:桐野利秋より

以下ページと初版が似ていませんか? しっかり確認していませんが。。

http://www.page.sannet.ne.jp/ytsubu/kirino1.htm

投稿された方が外部ページの制作者と同一(=その文章の著作権者)とか、著作権者の方から許諾を得ているということなら問題ないとは思いますが、どうなんでしょうか?Tomos 23:31 2003年12月11日 (UTC)

もう一度見てみましたが、どうやら外部ページの最初の2段落分と同一の文章のようです。文にして十数文の分量です。Tomos 00:31 2003年12月12日 (UTC)

サイトのトップページから辿れるところにメール送信フォームがあったので、それを利用してサイトの制作者の方にお問い合わせしてみました。Tomos 00:51 2003年12月12日 (UTC)
とても丁寧なお返事を頂きました。ご本人による投稿などではないそうで、削除して欲しいとのことでした。
初版の文章は一般的な桐野利秋像に対する批判などを盛り込んであり、誰が書いてもこうなるというものではない、思想を表現と言えるように思います。そこで、転載部分が著作物ではない、ということもないだろうと思いました。
が、一応、削除依頼の方針に従って1週間待とうと思います。Tomos 09:06 2003年12月12日 (UTC)

少し前にこの記事を削除してしまいました。自分が発見・削除依頼をしたものだということをすっかり忘れて自分で削除してしまいました。(これは、依頼者が自ら削除しない、というWikipedia:削除依頼 の規定に反します。)

発見から1ヵ月近く経っていること、削除依頼ページではSuisuiさんから賛成を得ていること、外部ページの制作者に問い合わせたところ、転載を許諾したなどの事実がなく削除して欲しいと言われたこと、などを考え合わせると、放置しておくことにも問題がありますし、わざわざ復活させることもないかと思い、削除したままにしておきます。

問題点があるとすれば、僕の独断や裁量が入り過ぎて公正な削除・非削除の判断が行われなかった可能性が残ることだと思いますが、もしその点について確認したい方は僕か、他の管理者の方にお知らせ下さい。 Tomos 04:32 2004年1月5日 (UTC)

ページ「桐野利秋/削除」に戻る。