ノート:検電器

最新のコメント:18 年前 | 投稿者:Yhr

理科の実験で使うはく検電器も触れた方が良いですよね。ただ、あまり実用的なものでもないのですし、どのように説明に組み込むか迷うところでは有りますが。yhr 2006年4月7日 (金) 16:58 (UTC)返信

  • はく検電器の存在を初めて知りました・・・。一応Web上の資料を探して追記しましたが、実感が得られませんのでちょっと自作してみます。不足がありましたらぜひ編集をお願いします。--Qurren 2006年4月9日 (日) 05:50 (UTC)返信
ありがとうございます。説明はとりあえずこんな感じでよいと思いますよ。yhr 2006年4月9日 (日) 06:11 (UTC)返信
ページ「検電器」に戻る。