ノート:横浜オリンピック構想

ノート:横浜オリンピックから転送)
最新のコメント:18 年前 | トピック:2016年問題 | 投稿者:クリームソーダ

表題について

編集

横浜と名古屋については「~オリンピック」、大阪については「~オリンピック構想」となっていて、統一されていませんね。どちらかに統一したほうがすっきりします。 私は「~オリンピック構想」で統一したほうがよいと考えます。--いぬだ・わん 2006年2月12日 (日) 00:44 (UTC)返信

自分も、統一するのであれば「○○オリンピック構想」にすべきだと思います。実際に開催されたオリンピック記事と紛らわしいので。--ECLIPSE 2006年2月12日 (日) 00:48 (UTC)返信

2016年問題

編集

2016年に東京都が開催を目指している夏季オリンピックとの関係を明確にしたいと考えて、私はあの記事を書きました。「横浜を中心としたオリンピック開催は計画されていないが、東京開催の際に市内の施設が一部の競技会場となる事はあり得る」という対比をしようという意図です。その前半を削除されると、バランスを欠いてしまうのですが、いかがでしょう。Rc21 2006年4月30日 (日) 03:27 (UTC)返信

2016年の東京オリンピック計画は、まだこれから。ウィキペディアは「ニュース速報ではありません」というテンプレートがあるように、あまり急いで書く必要は無いんじゃないかな?記述自体、時期尚早に思います。それと2008年の横浜計画は、あくまで横浜の計画であって別物です。あまり東京開催計画と結び付けてしまってもいけません。--クリームソーダ 2006年4月30日 (日) 13:39 (UTC)返信
ページ「横浜オリンピック構想」に戻る。