ノート:歌行燈

最新のコメント:18 年前 | トピック:題名の読みについて | 投稿者:NekoJaNekoJa

題名の読みについて

編集

私はこの題名を初読(遠い昔ですが)の頃から「うたあんどん」と読んできました。ですが、考えてみればその根拠がありません。鏡花のルビなんてあるんでしょうか。「草迷宮」はいつの間にか湯桶読みしていましたが、その根拠も良く考えればわかりません。映画の題名は小説と同じでいいんですよね? 「五重塔」「浮雲」のように全体が普通名詞ってのなら心配ないのですが… NekoJaNekoJa 2005年8月27日 (土) 10:33 (UTC)返信

ページ「歌行燈」に戻る。