ノート:残像効果

最新のコメント:16 年前 | トピック:「残像現象」への改名提案 | 投稿者:Dragon2850

この残像効果について記述がなかったので書いて見ました。一般としての現象についての概要としては合っていると思います。理論については目の網膜の神経繊維が脳に電気パルスを送り、そのパルスの点滅間隔により脳が錯覚しているのか、それとも心理的な錯覚により残像が発現しているのかが分かりませんでした。もしかしたら明確には解明されていないのかも知れませんが。ご協力お願いします。--Dragon2850 2008年1月14日 (月) 11:15 (UTC)返信

「残像現象」への改名提案

編集

加筆により「残像効果」より「残像現象」と呼ぶほうが適切と考えるようになりました。また、リンク元の確認でも「残像現象」という記述が多く「残像現象」への改名を提案させていただきます。--Dragon2850 2008年3月9日 (日) 01:40 (UTC)返信

ページ「残像効果」に戻る。