ノート:泡菜

最新のコメント:2 年前 | トピック:韓式泡菜 | 投稿者:Hi-lite

韓式泡菜

編集

中国では伝統的な漬物を泡菜と呼ばれていますが、それとは別にキムチのことも「韓式泡菜」として広く使われています。泡菜という言葉の曖昧さを回避するため、韓式泡菜も併記すべきだと考えます。なお、他言語版にはキムチについても明記されています。--Hi-lite会話2021年7月6日 (火) 02:04 (UTC)返信

確か中国で韓式泡菜だと使われていますが、この文書では中国漬物の一種として韓式泡菜(キムチ)だと表記されていて、誤解を招く恐れがあります。英語版と文書を統一して、泡菜と呼ばれる漬物の一種として表記した方がいいと思います。https://en.wikipedia.org/wiki/Pao_cai

  コメント英語版と表記を統一させることについて異論ありませんが、中国ではキムチが韓式泡菜と呼ばれていることについては明記すべきだと考えます。--Hi-lite会話2021年7月6日 (火) 03:00 (UTC)返信

ページ「泡菜」に戻る。