ノート:海外旅行/過去ログ1
このページは過去の議論を保存している版です。編集しないでください。新たな議論や話題は、最新のページで行ってください。 |
220.147.*.*のIPで編集されている方へ
- 海外旅行控えが見られたが、現在は回復しているという文脈に、「親子連れなど一部を除き」と記述する根拠となる出典をお示しいただけますでしょうか。当方でも調査いたしましたが、信頼できる統計等においてそのような傾向を発見するに至りませんでした。すでにご覧いただいているものと思われますが、Wikipedia:検証可能性も参照いただけますと幸いです。Rabbitmelon 2007年2月8日 (木) 06:33 (UTC)
- IPで編集されている方へ: ウィキペディアは独自研究の発表の場ではありません。情報源を明記することと独自研究を避けることは、密接にかかわり合っています。独自研究ではないことを示す唯一の方法は、その記事の主題に直接関連のある情報を提供する信頼のおける情報源を出典として記し、その情報源に記された内容に忠実に記述することです。Wikipedia:中立的な観点をご参照ください。Rabbitmelon 2007年2月11日 (日) 13:39 (UTC)
- ↑親子連れでの海外旅行は米テロやイラク戦争後極端に減少しているのは事実です。実態調査でもこのような傾向は確認済みです。2004年以降は旅行客自体は回復し、むしろ以前より増えているにもかかわらず親子連れでの海外旅行だけは減少が続いています。特に2004年は酷いもので実際問題、同年のゴールデンウィークに成田空港からは1日平均数万人が出国していますが子供の出国はわずか数人にとどまり、ゼロだった日もある事実があります(それ以降も同様と思われます。またこの期間中は合計でも10人に満たなかった)。
- もしあなたがウィキペディアという知の集大成に加えるべきだと考える情報をお持ちでしたら、まずそれを査読制度のある雑誌か評判のいい報道メディアで発表し、その後中立的な観点の流儀にのっとり、あなたの業績を証拠として示すのがベストな道です。Wikipedia:独自の調査を併せてご参照ください。なお個人的な見解を述べさせていただくと、一年に平均4~5回成田空港から海外に出国しておりますが、親子連れが減少しているとは感じられませんでした。「わずか数人」「ゼロだった日もある」というのはとても興味深い調査結果なので、何らかのメディアで発表されてはいかがでしょうか。ところで継続的に編集されるのでしたら、ぜひアカウントを作成することをお奨めいたします。Rabbitmelon 2007年2月15日 (木) 15:07 (UTC)
国内旅行と海外旅行の料金比較について
国内旅行よりもなぜ海外が安いか、との記述がありますが実際には「台湾3日間19,800円~29,800円」であっても、燃油サーチャージ、出入国税、空港使用料等で1万5千円~2万円程度が上乗せとなり、格安の海外企画旅行の提示料金は、その多くがペア参加時の料金であり一人参加時はさらに1~2万円程度上乗せとなります。国内旅行での比較対象として〝東海道新幹線の往復乗車券〟を取り上げられていますが、比較するのであれば国内での格安企画旅行にするべきではないでしょうか。
- ご指摘の通り、かなり条件が違う旅行のため、無理に料金比較しなくても良いかなと思います。Rabbitmelon 2007年2月20日 (火) 19:13 (UTC)
日本中心過ぎる記述
ここのwikipediaは日本版でなく日本語版のはずです。記事名からすると仕方ないかもしれませんが、もう少し日本に中心過ぎない記載を望みます。Wikipedia:日本中心にならないように参照。--fromm 2007年3月22日 (木) 12:39 (UTC)
- 記事名を「外国旅行」にしてはどうでしょうか? --経済準学士 2007年9月18日 (火) 17:30 (UTC)
- 国外旅行という記事もあっても良いとは思いますがまとまったものになりにくいのでは。どちらかというとバカンス(脚注が本文と同じくらいの量ありますね。)の加筆などが良いのでは。--Tiyoringo 2008年8月2日 (土) 13:59 (UTC)
出典追加のお願い
観光白書などを出典にできると思うのですがいかがでしょうか。--Tiyoringo 2008年8月2日 (土) 13:59 (UTC)
IP氏の編集について。
定義を「海に囲まれている国に居住している人が国外に行く旅」と変えようとしていますが、独自研究にしか見えません。この表現は島国日本独特の表現であり、日本人が外国へ行くことが第一義的な意味でしょう。外国居住者が他国へ旅行することを”海外旅行”とは普通言わないですよね。イギリス人が同様の表現を使うことがあるのは知ってますが、それを以て万国共通の概念とは出来ない筈です。「イギリスでも似たような表現がある」という記述にとどめるべきです。日本ローカルの表現を万国共通の概念のように語ることこそJPOVな独自研究です。そのほかの編集についても、海外旅行者第1号を海外渡航に書き換えるのは、本記事の主題から逸脱しています。ジョン万次郎が”旅行”だったかは疑問ですが。また、Wikipedia:日本中心にならないようにの理解が不充分のまま、表現の書き換えがされていますが、浅はかな言葉狩りでしかありません。よって、ひとまず全て差し戻します。--uaa(会話) 2016年8月22日 (月) 05:39 (UTC)
- コメント 「海外」は「海を隔てた外国」、「海外旅行」は「海を隔てた外国への旅行」が定義であると辞書類で確認できます。「アメリカ人の海外旅行」といった使われ方もふつうにされますし、「日本人が外国へ行くことが第一義的な意味」と捉える必然性はないと思います。--頭痛(会話) 2016年8月24日 (水) 18:58 (UTC)
- 定義を修正しました。記事の内容については、現在の「日本人の外国旅行」にしておいた方が読みやすいと思います。他国の事象については、「外国旅行」とかの記事を別に立てればいいでしょう。しかし、英語版とかにはそのような記事がないですね。--uaa(会話) 2016年8月26日 (金) 19:34 (UTC)
日本中心にならないなど「出来るだけ一般的・普遍的な記述をする事が重要」と思います。「日本は島国であり、日本人が国外へ行くには海を越える必要があるため」では「『島ではなく大陸であるオーストラリアに居住している日本人などが国外に行く旅』には該当しない」となるので「海に囲まれている国に居住している人が国外に行く旅」などが適切と思います。「ジョン万次郎の渡航が旅行ではない・旅行と断定できない」ならジョン万次郎を頁「海外旅行」に載せるのは適切では無いと思います。追伸・議論する際は「~という理由で良い・良くない」などと冷静に言うのが適切と思います。「浅はかな言葉狩り」などと非難言葉は言う必要ないし言うべきでないと思います。もし言った場合は謝罪した上で発言取消するのが適切と思います。--2405:0:4047:2400:7048:8EE3:6048:2E49 2016年8月26日 (金) 17:24 (UTC)
- 「日本は島国であり~」は、なぜ日本語ではそのように表現するのかについての解説ですよ。「オーストラリアに居住している日本人」なんて関係ありません。”海外旅行”は、島国であることからくる、日本語独特の表現ですね。その、日本人的観点で「アメリカ人の海外旅行」と言う表現も出てくるんでしょう。まあ、この一点からしても、「海に囲まれている国に居住している人が~」という定義は間違いということになりますね。それに、「日本の」や「日本における」を「日本国を出発点とする」と書き換えるのも不適切いうことになります。それ以前に、日本語の文章としておかしいでしょう。これが「普遍的な記述」のつもりなんですか?ウィキペディア日本語版は正しい日本語を使うことが前提であり、Wikipedia:日本中心にならないようには珍妙な日本語を推奨するものではありません。さらに言うと、日本ローカルの事象を世界的に普遍な事象であるかのように記述することは、日本中心の観点に基づいた独自研究です。--uaa(会話) 2016年8月26日 (金) 19:34 (UTC)
Uaauaa氏の主張は筋が通っていないと思います。--2405:0:4047:2400:7048:8EE3:6048:2E49 2016年8月27日 (土) 01:33 (UTC)
- 議論する際は「~という理由で良い・良くない」などと冷静に言うのが適切と思います。間違いを指摘されたのにもかかわらず、「筋が通っていないと思います」の一言で稚拙な表現に戻すべきではありませんね。ついでに言うと、「以下に記述する」も問題ありますね。「主に~を以下に記述する」では日本語としておかしいでしょう。「以下に」に拘泥する理由を理論的に説明してください。--uaa(会話) 2016年8月27日 (土) 04:28 (UTC)
- 御自身の間違いが理解できてないようなので、補足します。「アメリカ人の海外旅行」というような表現が普通に用いられていますよね[1]。「海に囲まれている国に居住している人が国外に行く旅」ではおかしいですね。「海に囲まれている国~」というのは、あくまでも語源であって、実際には「海に囲まれていない国」の人が国外に行く旅にも使われています。--uaa(会話) 2016年8月27日 (土) 07:29 (UTC)
海外旅行第一号
海外旅行第一号がジョン万次郎という記述は明らかにおかしいので、削除した方がいいと思います。 ジョン万次郎は旅行者ではなく漂流者であり、漂流で国外に出た日本人は彼以前にも多くいます。--以上の署名の無いコメントは、101.111.244.195(ノート/Whois IPv4 ・ IPv6)さんが 2016年12月29日 (木) 22:51 (UTC) に投稿したものです(Sorafumi(会話) 2019年2月24日 (日) 17:16 (UTC)による付記)。
「ジョン万次郎」云々は版番7372078(事実上の初版)から残っていた記述ですが、根拠不明であり、すでに指摘がある通り明らかにおかしいので編集除去しました。たとえば高岳親王のような巡礼者も海外旅行に含めて考えることもできますし、逆に、近代的な出入国管理制度が成立して以後の話に限定するのであれば、それ以前の漂流者である万次郎を挙げるのは明らかにおかしいことになります。--Sorafumi(会話) 2019年2月24日 (日) 17:16 (UTC)