ノート:熱伝導率

最新のコメント:6 年前 | トピック:カーボン | 投稿者:電工石火

TeXのエラーが出まくってるようだが--Brown Hound 2006年7月27日 (木) 20:55 (UTC)返信


本項目を熱伝導と別に立てている意味が分かりません。どちらにも似たような数式がありますし、統合しても良いような気がしますが、他言語版でも別項立てされていますし、別々なのはそれ相応の理由があるのでしょうか?--Wetch会話2012年9月26日 (水) 12:08 (UTC)返信

カーボン

編集

熱伝導率の表に「炭素(人工黒鉛・カーボン)」の項目があるが、カーボンではなくて黒鉛(グラファイト)の間違いではないかと思うのですが、『理科年表』にはこのように記載されているのでしょうか。 -電工石火会話2018年6月2日 (土) 03:30 (UTC)返信

ページ「熱伝導率」に戻る。