ノート:燃料噴射装置

最新のコメント:13 年前 | トピック:燃料噴射技術の歴史、記述を別ページ分けたほうが良い。 | 投稿者:TACAR


「ジェトロニク」

編集

ボッシュのWebページでも「ジェトロニック」と小さい「ッ」が入っています。アメリカ人やドイツ人は「ッ」の入らない発音するのかもしれませんが、ここは日本語版ですので、「ッ」を入れませんか?--Panpulha 2006年10月12日 (木) 10:00 (UTC)返信

バッテリーあがり

編集

本文中に複数回 バッテリーがあがると始動できない とありますがキャブ車なら押しがけで始動できるという意味に取れます。しかし燃料ポンプが動かなければどちらにしても始動できません。それともバイクのことを言ってるの?--218.33.154.52 2006年10月31日 (火) 11:40 (UTC)返信

燃料噴射技術の歴史、記述を別ページ分けたほうが良い。

編集

 少し、メーカーの開発記録といったような記述になっている。  それを、別ページに移し、まとめる。  --TACAR 2011年5月16日 (月) 01:33 (UTC)返信

ページ「燃料噴射装置」に戻る。