ノート:片側顔面痙攣

最新のコメント:16 年前 | トピック:改名提案 | 投稿者:M-lab

改名提案

編集

医学関連記事の執筆者の皆様、お疲れさまです。さて、本記事が立ち上がって早々の 提案で恐縮ですが、en:Hemifacial_spasmにリンクされていることや、記事の内容から推察するに、記事名を「片側顔面痙攣」と改名することが妥当かと思い、提案させていただきました。ご意見を賜りたく宜しくお願いいたします。--M-lab 2008年1月6日 (日) 15:52 (UTC)返信

(賛成)こんにちは。通りすがりの第三者です。M-labさんに賛成です。なお、片側顔面痙攣という呼び方の他に半側顔面痙攣や顔半側痙攣というものもあるようです。改名の際は、これらのリダイレクトを作成する事も提案します。--Tomo_suzuki 2008年1月6日 (日) 15:59 (UTC)返信
(コメント)日本では「顔面痙攣」という言葉が一般的ですが、英語訳すれば「片側顔面痙攣」が正しいようです。改名に関しては否定する要素も特にないので、皆様のご判断にお任せしたいと思います。--蜂谷 2008年1月15日 (火) 06:31 (UTC)返信
ご意見ありがとうございました。ICD-10だと顔面痙攣ではありますが、記事名を「片側顔面痙攣」とし、その他の呼称も明記したいと思います。--M-lab 2008年1月27日 (日) 15:33 (UTC)返信
ページ「片側顔面痙攣」に戻る。