ノート:発癌性

最新のコメント:6 年前 | 投稿者:にょろん

"Carcinogen" ではなく、"Carcinogenesis" にリンクすべきでは?Akamemori会話2014年4月21日 (月) 09:45 (UTC)返信

コメント 日本語版の記事の内容は発がん機構についてなので 英語版 Carcinogenesis(発がん)のメカニズム節のほうと合ってる気がします。"Carcinogen" (発がん物質)については記事にほとんど書かれてないですが、書くのでであれば化学物質に限らずウイルスや紫外線や放射線だったりもするので記事題名としては「発がん因子」のほうがいい気がします。発癌性に対応する英語は Carcinogenicity のようです。(J-GLOBAL 科学技術用語検索より) 英語版では Carcinogenicity は Carcinogenにリンクされてます。もうなんか目が回ってきました。 -- signed by にょろん (会話) 2017年10月23日 (月) 14:49 (UTC)返信
ページ「発癌性」に戻る。