ノート:相愛数

最新のコメント:22 日前 | トピック:相愛数という名称および本記事について | 投稿者:124.37.161.61

相愛数という名称および本記事について

編集

相愛数(SOAI number)という名称や♥マークの個数による表記、相愛数左右対称陣などの名称は数学界で一般的なものなのでしょうか?誰がこれを発見し、相愛数という名称を使い始めたのでしょう?これらが使われている査読された論文などはありますか?これを全面に押し出している外部リンクサイト以外にどうもまともな出典らしきものが見当たりません(他言語版記事が一つも存在せずまた他言語版や他記事からのリンクもない)というか言及サイト自体がかなり胡散くs・・・好意的に言っても「独自研究」の域を出るものではなく、関連記事含めwikipediaに数学記事として立項すべき内容ではないと考えます。個人的にはこういうの嫌いじゃないんですけどね。--124.37.161.61 2024年6月7日 (金) 23:03 (UTC)返信

ページ「相愛数」に戻る。