ノート:真野響子

最新のコメント:16 年前 | トピック:「活動期間」について | 投稿者:Bmeg


Wikipedia:表記ガイドより「箇条書きは、単語や短い文を並記するときに用います。長い文になると、箇条書きにする意味が薄れます」。--二宮光 2008年1月16日 (水) 18:11 (UTC)返信


「活動期間」について

編集

右上の箇条書きですが、活動期間が「1973年」とあるのは、意味は分かりますが、表記としておかしいと思います。誰もそう思わないでしょうが、1973年間活動しているわけではないですもんね。毎年数が変わる「活動期間」のような項目はやめて、「活動開始年(時期)」とか「デビュー」とか、何か別の項目にしたほうがいいのでは?--Bmeg 2008年2月27日 (水) 04:50 (UTC)返信


こんにちは この”活動期間”の記入方法は俳優項目で使われる共通テンプレなのですが、今回の場合1973「から」だということを示す「 - (ハイフン)」が付けられていなかった為におきた別解釈なのだと思いますので、「-」をつけておきましたが、いかがでしょうか?--Sasa21 2008年3月4日 (火) 11:54 (UTC)返信


Sasa21さん、こんにちは。共通のテンプレートだったのですね。了解です。これで意味は通じると思います。--Bmeg 2008年3月5日 (水) 11:48 (UTC)返信

地名

編集

東京都港区麻布という地名はありません。麻布は地域名です。

ページ「真野響子」に戻る。