ノート:禁止

最新のコメント:6 年前 | トピック:ソフトリダイレクト化等について | 投稿者:Londonbashi

改名の経緯についてはノート:不作為義務を参照。倫敦橋 2006年9月13日 (水) 16:20 (UTC)返信

改名理由 編集

初版の記述内容から当初設定されていた不作為義務という名称より禁止の方が適切な項目であったのではないかと思ったのと、不作為義務の名称では字引・案内記事程度の役割しか記述の発展が期待できないため。禁止でも字引・案内記事程度の役割しか期待できないのは同様かもしれませんが、こちらは一般的な用語なので、そのような種類の項目として存在する意義は不作為義務よりもはるかに高いと判断しました。倫敦橋 2006年9月13日 (水) 16:38 (UTC)(修正倫敦橋 2006年9月13日 (水) 16:39 (UTC)返信

ソフトリダイレクト化等について 編集

削除議論で指摘があったように、ウィクショナリーへのソフトリダイレクト化しても問題ないと思います。--倫敦橋 (Londonbashi)会話2018年5月27日 (日) 04:09 (UTC)返信

ページ「禁止」に戻る。