ノート:競馬の調教師一覧

最新のコメント:7 年前 | トピック:(故人)の表記について | 投稿者:MASA KUROFUNE

(故人)の表記について

編集

(故人)の表記が全て削除されている件についてです。(引退)(廃業)の調教師は注記されているのに、亡くなった調教師が注記無し=現役調教師と同じ扱いというのはおかしいように思います。差し戻しを行いたいのですがいかがでしょうか(全て引退に差し替えるという手もありますが、正直私は面倒です)。--鳴海 2007年7月12日 (木) 02:38 (UTC)返信

「故人」を別節で分けているようですが、死亡後一定期間経過している内藤繁春武邦彦、果ては函館大経まで「引退」節になっているのに閉口…。目立ったところは移行しましたが、これではわざわざ「故人」節をあえて分ける必要性を感じません。それならば「引退」節にまとめて、競馬学校#卒業生で使用している「故人に記号を記載する」方式の方が良いのではないかと思います。--MASA KUROFUNE会話2017年1月30日 (月) 11:35 (UTC)返信
ページ「競馬の調教師一覧」に戻る。