ノート:

最新のコメント:14 年前 | トピック:内容の正確さについて | 投稿者:ベン

内容の正確さについて 編集

「また固体の層が薄くなれば曲げやすくなるから、曲がるが折れない、柔軟な構造体ができる。」←これは間違いでは? 管の柔軟性は素材による(鉄パイプは薄手でも折れるし、ゴムチューブはどんなに厚手でも折れない)し、だいいち固体の容積が同じまま固体の層が薄くなれば(直径が大きくなれば)、基本的に剛性は高くなるのでは?やはりここも要出典にしておきます。--ベン 2009年10月20日 (火) 13:50 (UTC)返信

ページ「管」に戻る。