ノート:終末なにしてますか? 忙しいですか? 救ってもらっていいですか?

最新のコメント:6 年前 | トピック:記事内において原作を第1部/第2部とあつかう案 | 投稿者:Mirinano

記事内において原作を第1部/第2部とあつかう案 編集

本記事では世界観が共通であったり、登場人物が一部共通していることから"終末なにしてますか? 忙しいですか? 救ってもらっていいですか?"と"終末なにしてますか? もう一度だけ、会えますか?"の2作品を同時に扱っています。タイトルが長く、原作を出典として用いたり、本文内で記述する際にいちいち「忙しいですか? 救ってもらっていいですか?第1巻」「もう一度だけ、会えますか?第3巻」のように記述するのは非効率であり、読みにくくなってしまいます。そこで、本記事内では"終末なにしてますか? 忙しいですか? 救ってもらっていいですか?"を「第1部」、"終末なにしてますか? もう一度だけ、会えますか?"を「第2部」として扱うことを提案します。私自身全巻そろえたはいいものの、まだもう一度だけ、会えますか?は途中読みなので、読み終わってから執筆に入ろうと思いますが、難解な用語やら世界観について解説する際に原作を出典にせざるを得ないのであらかじめ提案しました。導入部にて第1部/第2部についての宣言を記載する予定です。--mirinano (talk) 2017年5月25日 (木) 12:18 (UTC)返信

もう記述されているようなのでいまさら遅いですが一応。原作者なり編集部が第1部、第2部という言い方をしているのなら兎も角、そうでないのならば独自研究のきらいを感じます。長大なタイトルゆえ省略なしで記述するのが冗長であるとのことでしたら、冒頭に「以下、本稿では『すかすか』と言う」とでも記述しておいて『すかすか』第1巻hoge頁とすれば良いと思いました。--おはぐろ蜻蛉会話2017年7月4日 (火) 13:19 (UTC)返信

書籍の公式ホームページでも第一部、第二部と表記していたので、第一部、第二部表記を採用しました。「すかすか」「終末な(略)」のような短縮形も本文が誤った(でも完全に間違いとは言えなくもない)説明になっていたので、次の編集で出典付きで直しておきます。--mirinano (talk) 2017年8月1日 (火) 15:36 (UTC)返信

紫小鬼の一位技官を悪く書き過ぎでは? 編集

制作者側には無能と思われた人物が意外な活躍をするという演出意図があると思いますが、今の記述は主観が入りすぎに感じます。大人数の調査隊を送り込んだのは迷信を信じず、科学を奉じる者としての合理主義思想によるものでしょう。--うぃきっぺ会話2017年7月4日 (火) 02:10 (UTC)返信

ページ「終末なにしてますか? 忙しいですか? 救ってもらっていいですか?」に戻る。