ノート:脳内メーカー

最新のコメント:16 年前 | トピック:脳内メーカーの種類 | 投稿者:通りすがりのばいきんまん

大抵の方はわかっていらっしゃると思いますが、中には自分で調べることもなく「脳内メーカーにおいてうそこメーカー版と創見247版の脳内メーカーが二種類存在しているのだが」といったガチガチの思い込みをされている方もいるので、参考となるリンクを記します。
ご自分で調べ、理解し、判断して下さい。

それから「Google」とか「Yahoo!」といった便利なサイトもありますのでぜひご自分でお調べになって下さい。--219.122.99.86 2007年12月1日 (土) 09:42 (UTC)返信
あまりにも些細なことでいつまでも保護するのはどうなのか。無能な管理人のせいでせっかく現在人気があり色々書き込みたくてもできないこの状況では、どんどんwikiから人が離れ、寄付なんぞする人がいなくなっていくに違いない。

脳内メーカーの種類

編集

最近脳内メーカーはお弁当メーカーなどいろいろなものを出してきて、今では20種類以上にのぼりますが、それを書く 必要はありませんよね?--ばいきんまん 2008年3月30日 (日) 12:03 (UTC)返信

ページ「脳内メーカー」に戻る。