ノート:自動二輪

最新のコメント:17 年前 | トピック:リダイレクト化で合意形成 | 投稿者:Nekosuki600

統合提案

編集

オートバイへの統合を提案します。オートバイの一分類として「自動二輪」について取り上げれば充分だと思います。--NewSagitarius 2006年7月31日 (月) 11:31 (UTC)返信

同意。まあ議論に参加しないという方法論は否定しないが、議論に参加しないんだったら異論が出た段階でもうあきらめてもらいたいわな。説明・説得を怠けて自分の思うように編集したいなんてやつは自分のWebででもやってりゃいいんで、Wikipediaにいてもらう必要ないしさ。--Nekosuki600 2006年7月31日 (月) 12:50 (UTC)返信
と、思ったんだが、別に統合する必要すらなくて、単にリダイレクトにしちゃえばいいような。統合するということは履歴を引き継ぐ必要があるということを意味するわけだけど、この項目には履歴を引き継いでやるほどの意味もないっしょ。--Nekosuki600 2006年7月31日 (月) 12:53 (UTC)返信
確かに「統合する内容」というのもあまりないので、実質はリダイレクトになるでしょう。ただ、リダイレクトは既に2度差し戻されているので、「ちゃんと提案してから」と思いましてこうなりました。10日程度は提案期間をとって「合意」としたいと思っております。--NewSagitarius 2006年7月31日 (月) 13:05 (UTC)返信
リダイレクトで良いと思います。
NewSagitariusさんが仰るように2度リダイレクトにし2回とも差し戻されていますね。「合意形成」しておかないと、また差し戻されることは容易に想像できます。
--寒波星人 2006年7月31日 (月) 13:21 (UTC)返信

確認ですけど、「統合」ではなくて「リダイレクト化」で合意形成ってことでいいすか?--Nekosuki600 2006年7月31日 (月) 13:40 (UTC)返信

Nekosuki600さん;「言いだしっぺ」はリダイレクトに異存ありません、全く。寒波星人さん;どうやら2回とも同じ人のようですので、ここに出てきてほしいですね。--NewSagitarius 2006年7月31日 (月) 14:47 (UTC)返信
Nekosuki600さん、
提案があってまだ1日しか経っていない段階で結論を出すのは、性急という印象があります。今週1週間は様子見が必要だと思います。--寒波星人 2006年7月31日 (月) 15:21 (UTC)返信
ああ、すいません。えーと、「統合で合意形成」をはかるのではなくて、「リダイレクト化で合意形成」をはかる、という意味での確認でした。もちろんまだ合意形成はなされていませんが、あいまいにしておいて合意が形成されたところで「統合」「リダイレクト化」のどちらで合意が形成されたのかで迷ったら厄介だなあと思いまして。--Nekosuki600 2006年7月31日 (月) 15:57 (UTC)返信
了解しました。そういう意味なら、合意形成ができたと理解しています。--寒波星人 2006年7月31日 (月) 16:22 (UTC)返信

保護依頼か半保護依頼した方が

編集
  1. リダイレクト化にせよ統合にせよ、某IPユーザーにより勝手にrevertされるのは目に見えてます。半保護依頼がベストだと思います。ただ、保護も半保護も予防のためには使えないので、revertが続いた場合の話になるでしょうけど。(と言うか、1回リダイレクト化した後に無言でrevertされてるから、すでに予防じゃなくて是正になるような気も)
  2. 正式な統合手続きを取っても別に(草案を含む)ガイドラインには反しないとは思いますが、単純に手続きが煩雑すぎます。リダイレクト化で充分でしょうから、双方の記事に統合テンプレートを張る必要性もないと思います。

--222.5.246.88 2006年8月2日 (水) 04:40 (UTC)返信

オートバイのほうでの保護依頼は「見送り」になってしまいましたよね。結局、ある一人(多分)の方がIPでコメントも何も付けずに黙って何度でもRevertする、というハナシなので、本来ブロック依頼が妥当かと(既に依頼は出されていますが)。でもそのためには周知期間をとった上で統合(といっても統合する部分は無いのですが)あるいはリダイレクトする必要があるのかなぁと考えております。確かに「統合提案」が貼ってあるのは(特にオートバイのほうに)煩わしいだろうこと承知していますがもう少しだけ我慢いただけませんでしょうか?--NewSagitarius 2006年8月2日 (水) 10:14 (UTC)返信
上の方の会話にもあるとおり、本文でオートバイへ統合するする部分って無いんですよ、何も。だからこのノートはリダイレクトの予告ということでいいですか? そうだったら今からでも統合依頼は引っ込めましょうか? (ニックネーム戻しましたよ、Nekosukiさん)--usiminas 2006年8月8日 (火) 12:23 (UTC)返信
まあ、急いで結論を出さなきゃならないことでもないし、「リダイレクト化で合意成立」となってからでもいいような気がします。ま、多少わずらわしいくらいは気にしないでいきましょう(=^_^;=)(ネームの件、どうも。そもそも署名をいじくれるというシステムになってるのが諸悪の根源なので、ある意味どっしょーもないですね(=^_^;=)。とりあえずご理解ども)。--Nekosuki600 2006年8月8日 (火) 18:07 (UTC)返信

リダイレクト化で合意形成

編集

昨年(2006年)の件とは別なのかも知れませんが、保護依頼をしました。全保護になるのか半保護になるのかは管理者さんの判断やコミュニティの討議に委ねてあります。--やすとし 2007年4月8日 (日) 22:11 (UTC)返信

このノートを見返すと、「リダイレクト化で合意形成」がいまひとつ曖昧な感じがします(はじめに私がリダイレクトではなく、統合の提案をしたのがそもそもの発端のような気がいたします)。そこで改めて今回はっきりと合意(リダイレクトで)を形成しておいたほうがよろしいかと思いますがいかがでしょう。--Panpulha 2007年4月12日 (木) 03:27 (UTC)返信
ページ「自動二輪」に戻る。