集団的自衛権について 編集

一般に国家は個別的自衛権と集団的自衛権の両方を持っているとされる。しかし日本の場合には「集団的自衛権を持ってはいるが、これを行使することは自衛のための必要最小限度の範囲を超えるため憲法上許されていない」という解釈が有力である。

この部分の情報ソースはありますか? 一般的に報道されるのは、日本国憲法上は集団的自衛権はない(放棄されている)ですね。 国会答弁でも、「集団的自衛権を持っている」ような答弁をした政府はなかったと記憶しますが?肉牛 04:43 2003年10月19日 (UTC)

1981年5月、鈴木内閣の政府統一見解として明言されています。
わが国が国際法上このような集団的自衛権を有していることは主権国家である以上当然であるが、(中略)集団的自衛権を行使することは(中略)憲法上許されない
一般的に報道されるのも、行使することの放棄だと思います。もらとりあむ 04:49 2003年10月19日 (UTC)
  • 集団的自衛権について

日米安全保障条約のもと、アメリカが他国より侵略されたとき、日本が自衛権を行使し、アメリカを支援することができるのでしょうか。つまり、日本に急迫不正の事態を蒙っていることが重要である。言い換えれば、この集団的自衛権は、あくまでも自衛権である。日本が急迫不正の事態がなければ、いくらアメリカであっても、行使されない。アメリカとの関係では、条約に基づく安全保障の問題であると考えている。--以上の署名のないコメントは、210.159.251.157会話投稿記録)さんが 2006年10月2日 (月) 08:00 (UTC) に投稿したものです(新芽による付記)。返信

"自衛"なのだから、本来は日本に直接的あるいは間接的な侵略行為など攻撃がある場合にするものではないのか、本文では、他人を守ると記載されておりますが、何故か、如何、

アメリカを守るための権利と誤解を与えかねないと思います、如何--以上の署名のないコメントは、兵庫大将会話投稿記録)さんが 2007年5月23日 (水) 08:59 (UTC) に投稿したものです(新芽による付記)。返信

政府統一見解による「集団的自衛権」の定義は、以下の通り。講学上もほぼ同じ。
「集団的自衛権、すなわち、自国と密接な関係にある外国に対する武力攻撃を、自国が直接攻撃されていないにもかかわらず、実力をもつて阻止する権利」(衆議院議員稲葉誠一君提出「憲法、国際法と集団的自衛権」に関する質問に対する答弁書(昭和56年5月29日提出)、平成16年版「防衛白書」資料9より)
すなわち、集団的自衛権とは、「日本に直接的あるいは間接的な侵略行為など攻撃」がない場合に行使される権利であると解されており、「アメリカを守るための権利」という理解で正しい。--新芽 2007年5月23日 (水) 10:48 (UTC)返信

「日本における自衛権」節とページ数が明記されていない参考文献の除去提案 編集

日本における自衛権」節にあるすべての記述と、「参考文献」節にあって本文にページ数が明記されていない文献情報を除去することを提案させて頂きます。自衛権はすべての国家が有する権利であるにもかかわらず記事の半分以上が日本の自衛権に関する記述で占められていることは世界的観点に鑑みてかなり問題があるように思いましたので、当初「日本の自衛権」とでも題した記事に「日本における自衛権」節を全て分割することも考えましたが、私が出典を付記[1]する以前の版[2]の「参考文献」節に挙げられていた6つの文献は全て本文への加筆を一切せずに追加されたもので[3]、今現在も全くページ数が明記されていないということを考えると、この記事が本当に参考文献を参考にして書かれたものであるのか極めて疑わしく、分割後に分割先の記事が削除依頼の審議にかけられ削除されてしまうであろうことが目に見えているように思いましたので、「日本における自衛権」節とページ数の明記のない参考文献の除去提案とさせていただきました。「日本における自衛権」節を分割した後削除依頼の審議にかけられても多数の存続票が集まり得るような出典の明記がなされれば、この除去提案を取り下げ「日本における自衛権」節を「日本の自衛権」に分割する提案に切り替えようと考えております。--Henares会話2012年10月2日 (火) 13:53 (UTC)返信

(追記) 個人的には「日本における自衛権」節に十分な出典を付記した上「日本の自衛権」として分割することができるならば、それが最善と考えています。ただし上記にて申し上げましたように現在のような出典がない状態のまま分割すれば分割先の記事が削除されてしまうことが事前に明らかですので、次善の策として除去を提案させていただきました。もし仮に当該節にこのまま出典が明記されず除去をすることとなった場合には/分割案とでもしたページに「日本における自衛権」節を転記し出典を明記してくださる方を待って、その後に出典を明記した方によって分割されればと考えています。--Henares会話2012年10月7日 (日) 21:32 (UTC)返信
コメント依頼から来ました。まず、ページ数が明記されていない参考文献の除去については同意します。念のため参考文献の加筆した方とそれ以前の加筆のIPアドレスを調べてみましたが、参考文献の加筆が鹿児島県のビッグローブ、それ以前の加筆はすべて他の都道府県から行われたものですので、同一人物であることはまず考えられないかと思います。
「日本における自衛権」節につきましては、まず執筆された方に参考文献の提示を呼びかけるべきでは無いでしょうか?履歴を見ましたところ該当の記述については、主に利用者:海衛士[4]と、利用者:MIsogi[5]によって加筆されたもののようです。お二人ともウィキペディアでの活動は続けているようです。既にウィキメール等で連絡をされたということでないなら、大きな変更になりますから呼びかけはしたほうが良いかと思います。もしその上で参考文献の提示がされないようでしたら、独自研究として除去ということでよいでしょう。--アト会話2012年10月7日 (日) 23:45 (UTC)返信
アトさん。ご意見ありがとうございます。先ほど海衛士さんとMIsogiさんのお二人にお知らせして参りました[6][7]。--Henares会話2012年10月9日 (火) 12:54 (UTC)返信
除去提案から相当期間経過しましたが出典の明記がなされませんでしたので「日本における自衛権」節とページ数が明記されていない参考文献を除去しました[8]。また「日本における自衛権」節でない部分に記述された文章で{{要出典}}が付記されたまま出典の明記がなされなかった記述も同時に除去させていただきました。いずれも大半の記述が数年間まったく出典が明記されなかったものである上、コメント依頼や{{告知}}を利用してもなお出典の明記がなされなかったことに鑑みると、これではアトさんがおっしゃるように独自研究と判断されてもやむを得ないのではないかと思います。実際ひとつひとつの記述に言及することは控えますが、この度除去した記述の中には先日私が付記した[9]出典の記述と大幅に食い違っているように見受けられる個所もいくらか確認できました。「日本の自衛権」として分割をお考えの方は2012年10月7日 (日) 20:28の版からソースをコピーすれば足りることですので、/分割案などのようなサブページの作成は行いません。しかし分割をしないのだとしても「日本における自衛権」節を十分な出典を明記することなく復元することには賛同できません。コメント依頼に関してはいったん終了案件とさせていただきます。--Henares会話2012年10月21日 (日) 04:47 (UTC)返信
とりあえず、一度、「日本における自衛権」節なるものを戻してもらえませんか? 米英仏露支と南北朝鮮と独伊と日本の自衛権は、同じ国際連合憲章の枠を嵌められてるとはいえ、かなり異なる(集団)安全保障環境のために、かなり根本的に異なっています。これらは、ちゃんと論理的に区別されているべきです。また、その必要性が最もあるのが(日本語版の)日本国民であると思われます。 PieceBlue会話2014年7月6日 (日) 15:40 (UTC)返信

チェコ動乱とベトナム戦争と湾岸戦争とアフガン戦争とイラク戦争 編集

国連憲章発効(1945年10月24日)後の、個別的自衛権あるいは集団的自衛権を行使したとされる、チェコ動乱ベトナム戦争湾岸戦争アフガン戦争イラク戦争のうち、『急迫不正の侵害に対応せざるを得ず、他に対応手段がなく、かつ、必要最小限だった』と言い得る武力行使は、せいぜい、サダム・フセインイラククウェートを侵攻・簒奪した際の湾岸戦争だけだったはずです。それも大甘に見てです。

つまり、本記事『自衛権』は、記事全体として、おかしな出典による(?)おかしな文章によって、ちょっと手のつけられないほど、現実の世界と矛盾だらけになってしまっております。とりあえず、これとこれは問題だねと明らかに分かるようになっていた一つ前の版に戻させていただきます。 利用者:Henares会話 / 投稿記録さんが無いかのように言っている説明も、要約欄とコメントアウトの中[10]で既に十分説明されていると思われます。とにかく、英語版および世界の現実とかけ離れ過ぎている困った内容が既に問題視されている、そして、その問題視されている問題そのものを故意に理解しようとしていない人が張り付いているということも、一般編集者(一般読者)に瞬時に分かる版に戻させていただきたいと思います。あしからず。 PieceBlue会話2014年7月6日 (日) 15:40 (UTC)返信

コメントアウト内のご説明[11]にも上記のご説明にも一切出典がありませんので差し戻しました。ウィキペディアでは出典が求められます。Wikipedia:検証可能性およびWikipedia:独自研究は載せないをお読みください。{{独自研究範囲}}などを用いて論拠のある情報を否定するならば、検証可能な出典をご提示くださるか、明記済み出典に書かれていることとどのように食い違っているかをご説明ください。検証可能でありなおかつ本文に書かれている情報源よりWikipedia:信頼できる情報源に照らして信頼性がある情報源に、記事本文に書かれていることを否定する内容が書かれているのならば、テンプレート貼り付けなどではなく出典を明記された上で修正していただけますと助かります。また、PieceBlueさんは利用者:Rocky7会話 / 投稿記録 / 記録さんがおこなったかなり独特なテンプレート使用や暴言とも受け取りうるコメントアウトまで含めて完全に復元されています(Rocky7さんの編集PieceBlueさんの編集)。お二人は別人と考えてよろしいのでしょうか?また、「日本人の学者・政治家どもが」などと暗に記事本文に実名が明記されている著者たちを中傷するようなことを書き込むことはコメントアウトであれ何であれ許容されません。ご注意ください。--Henares会話) 2014年7月9日 (水) 11:03 (UTC)修正--Henares会話) 2014年7月9日 (水) 11:04 (UTC)修正--Henares会話2014年7月9日 (水) 12:16 (UTC)返信
(1) コメントアウト内のご説明[12]にも上記のご説明にも一切出典がありませんので差し戻しました。 」とありますが、言ってることが冒頭から二重三重に変ですよ。『ノートや要約欄やコメントアウト内のコメントにも出典が絶対に必要不可欠です』なんていうルールが一体どこにあるのでしょうか。虚偽で人を騙してまで人を虐待・誹謗中傷するのは厳におやめください。既に多くの人が気が付いているようですが、利用者:Henares会話 / 投稿記録さん自身が余りにも病的で余りにも醜悪なので、『自衛権』の記事内容も『集団的自衛権』の記事内容も酷く病的で酷く根本的な間違いだらけなのに、多くの人たちに放置・放棄・無視されているのです(根本的な間違いが多過ぎて、編集自体全く不当に面倒になっているという事情もあるでしょう)。それに、そのコメントアウトを書いた人は私じゃありません。勝手に妄想に狂って誹謗中傷しないでください。元々、問題の核心は、コメントアウト内に書いてあるコメントを理解できるかどうか、だけです。利用者:Henares会話 / 投稿記録さんは、どう理解したのですか。あるいは、どう理解できなかったのですか。その肝心なことを、利用者:Henares会話 / 投稿記録さんは全く説明できておりませんので、利用者:Henares会話 / 投稿記録さんによる、何ら正当な理由が説明されていない差し戻し(荒らし差し戻し)を差し戻さざるを得ません。それとも何が問題なのかを理解できないような、何らかの病気の人なのでしょうか。仮にそうではないと仮定すると、自分が醜態を晒し続けていることに遅ればせながら気が付いたために、虚偽のルールを勝手にでっちあげ、無実の人(私)を全く不当に中傷し、問題の論点を故意にスリ替えているようにしか見えません。利用者:Henares会話 / 投稿記録さんこそ最低限説明すべきことすら全く説明していない元凶であるのに、虚偽のルールの強要や、問題のスリ替えのための誹謗中傷など、余りにも醜悪過ぎるので、厳におやめください。 利用者:Rocky7会話 / 投稿記録さんによる要約欄やコメントアウト内の 「 ご説明[13] 」を、利用者:Henares会話 / 投稿記録さんは、一体どう理解したのですか。あるいは、どう理解できなかったのですか。それを先ず説明してください。それを真っ先に説明できていない以上、利用者:Henares会話 / 投稿記録さん(たち)の編集内容・差し戻しが間違っていることは既に余りにも自明ですが、利用者:Henares会話 / 投稿記録さん自身が未だに自分(たち)の編集内容・差し戻しは間違っていないと些かでも言いたいのであれば、繰り返しますが、利用者:Rocky7会話 / 投稿記録さんによる要約欄やコメントアウト内の極めて常識的で合理的な 「 ご説明[14] 」を、利用者:Henares会話 / 投稿記録さんは、一体どう理解したのか、あるいは、どういう理由でどう理解できなかったのか、を真っ先にご説明ください。それこそが、問題の本質であり、問題の核心だからです。 PieceBlue会話) 2014年7月9日 (水) 14:04 (UTC) 修正PieceBlue会話2014年7月9日 (水) 14:13 (UTC)返信
(2) 既に述べてあるとおり、現実の世界の歴史およびWikipediaのチェコ動乱ベトナム戦争湾岸戦争アフガン戦争イラク戦争・・・(英語版含む)の記事が出典(記事内容を問題視せざるを得ない根拠)です。まさか、Wikipediaの、国連憲章発効後の戦争関連の記事は、全て、全くの大間違いであるという独自研究(?)を利用者:Henares会話 / 投稿記録さんは前提としているのでしょうか。いくら何でも、そこまでではないだろうということにさせていただきたいと思います。ということで、後は、幸か不幸か、まともな常識、まともな情報、まともな理解力、および、まともな人間性を持っているかどうかだけの問題です。【湾岸戦争でさえ、劣化ウラン弾を使ったり民間人を誤爆で殺傷したりしたことが『急迫不正の侵害に対応せざるを得ず、他に対応手段がなく、かつ、必要最小限だった』武力攻撃であると十分根拠をもって説明できている(露骨に独自研究の)出典(?)】を全く示せていないのは元々そちらです。ということで、検証可能性ゼロのおかしな出典(?)独自研究に固執して差し戻し荒らしを繰り返しているのは、繰り返しますが、明らかに利用者:Henares会話 / 投稿記録さんのほうです。一体何が理解できないのでしょうか。 PieceBlue会話) 2014年7月9日 (水) 14:04 (UTC) 修正(アディッショウナルタイム合計33分)PieceBlue会話2014年7月9日 (水) 14:37 (UTC)返信
(3) 明らかに何重にも問題がある、現実と矛盾している版に差し戻す前に(まさか、そういう病気なんですか。もし、そうだとすればこちらが何を言っても、まともなコミュニケーションは成立し得ないということになるんですが、ま、それでも言うだけは言っておくことにします。)、まず、【国連憲章発効後の、自衛権を行使したとされる、チェコ動乱ベトナム戦争湾岸戦争アフガン戦争イラク戦争・・・は、いずれも、『急迫不正の侵害に対応せざるを得ず、他に対応手段がなく、かつ、必要最小限だった』と言い得る武力攻撃だったと十分認められる。また、世界の著名な学者たちもから実務家(軍人)・政治家たちからもそう認められている!と根拠をもって解説できている信用可能な出典】ぐらいは、根拠をもって解説できている該当部分を引用した上で、是非ともお示し下さい。利用者:Henares会話 / 投稿記録さんは、私が「著者たちを中傷」したかのように私を中傷しているぐらいですから、即刻、できるのでしょう。 PieceBlue会話2014年7月9日 (水) 14:04 (UTC)返信
(4) 私の見るところ、むしろ、現実と矛盾している(現実を全く説明できていない)おかしな文章の「出典(?)」およびその「出典(?)」の「著者(?)」を検証不可能な形で担ぎ出し、検証不可能であるために他の編集者たちも騙され続けてきたという問題こそ、その「出典(?)」なり「著者(?)」たちなりを名誉毀損しかつ悪用している犯罪的暴挙の明々白々な証拠であると思われます。 PieceBlue会話2014年7月9日 (水) 14:04 (UTC)返信
(5) そもそも、ある人の、ある主張・ある学説を、これこれこう現実と矛盾しているので、と明白な根拠を示しつつ間違っていると述べることを「中傷」などとは表現しません(特に、まともな常識、まともな情報、まともな理解力、および、まともな人間性を持っている人は)。「論駁」とか「論破」とか「問題点指摘」とか言います。利用者:Henares会話 / 投稿記録さんが言っているような不合理かつ非常識なことを認め始めたら、ある主張・ある学説と対立する主張・学説を誰も言ってはならないというとんでもないことになってしまいます。思想良心の自由学問の自由を破壊する憲法違反かつ内乱罪の暴挙でしかありません(日本国憲法第19条日本国憲法第23条)。利用者:Henares会話 / 投稿記録さんは何重もの醜態を一体いつまで晒すおつもりですか。 (3) の出典は、利用者:Henares会話 / 投稿記録さんによる差し戻し[15]前に、少なくとも利用者:Henares会話 / 投稿記録さん自身によって呈示されているべき出典であるので、1時間だけ待ちます。 PieceBlue会話) 2014年7月9日 (水) 14:04 (UTC) 修正(アディッショウナルタイム合計33分)PieceBlue会話2014年7月9日 (水) 14:37 (UTC)返信
コメントアウトは記事に意見を書くために使用されるものではなく、意見はノートに書いていただかなくてはなりません。コメントアウトについては出典があるかどうか以前の問題です。Help:ノートページをお読みください。ノートページで出典を明記しなければならない義務はありませんが、だからと言って情報源のない個人的な見解を書く場でもありません。Wikipedia:ノートページのガイドラインをお読みください。また、情報源のないPieceBlueさんの個人的見解に反すること=独自研究、ではありません。ノートにすら情報源を提示できないような理由で、記事にはっきりと情報源が記されている記述に{{独自研究範囲}}を書くことはテンプレートや「独自研究」という言葉の誤用です。一度冷静になっていただいて、Wikipedia:独自研究は載せないを再確認していただきたいと思います。--Henares会話) 2014年7月11日 (金) 13:00 (UTC)修正--Henares会話2014年7月11日 (金) 13:27 (UTC)返信
ページ「自衛権」に戻る。