ノート:芦屋急行線

最新のコメント:6 年前 | トピック:営業所記事へ | 投稿者:Challemoni

営業所記事へ 編集

  失効一ヶ月間コメント無し。--Challemoni会話2017年9月16日 (土) 22:30 (UTC)返信

統合を提案いたします。--牧之原空港ヲタク会話2017年8月9日 (水) 06:36 (UTC)返信

統合先として2つの記事をお示しのようですが、共同運行の路線をどのように統合するお考えでしょうか。両記事に同じ内容を記載するのであればかえって容量の肥大化、参照し易さの低下につながるため、統合に賛成はできません。また、他の記事において合意が得られていないにも関わらず統合を強行されているようですが、コミュニティ規定に反する行動はおやめください。--36.12.34.53 2017年8月16日 (水) 07:07 (UTC)(反対撤回、移動体通信のためIPが変わっていますが36.12.34.53と同じ利用者です)--36.12.39.75 2017年8月16日 (水) 14:38 (UTC)返信
多くの路線で実施されているように、複数事業者で運行されているものをそれぞれで記述している例が基本となります。PJ:BUSを再読されてはいかがでしょうか。これだけ独自研究だらけの記事を野放しにしておくよりもよほどみやすいでしょう。--牧之原空港ヲタク会話2017年8月16日 (水) 07:41 (UTC)返信
本件統合提案の趣旨については理解致しました。「複数事業者で運行されているものをそれぞれで記述」については、片方の記事に統合後、もう片方にはTemplate:Main等を用いて参照としてはどうでしょうか。(移動体通信のためIPが変わっていますが36.12.34.53と同じ利用者です)--36.12.39.75 2017年8月16日 (水) 14:38 (UTC)返信
ページ「芦屋急行線」に戻る。