ノート:草津線

最新のコメント:7 年前 | トピック:ICOCAエリア拡大について | 投稿者:アルトクール


気動車列車の時代? 編集

「また、気動車列車の時代には信楽線への直通もあり」の  「気動車列車の時代」とは何ですか?--金山銀山銅山 2008年2月24日 (日) 08:48 (UTC)返信

ここの部分の記載者ではありませんが、1956年以降普通列車の一部が気動車列車に置き換えられて以降1980年の電化までの間、一部の気動車列車に信楽線直通の車両を併結していましたから、そのことについて言及しているものと思われます。わだらん

ICOCAエリア拡大について 編集

2018年春から、甲南、寺庄、甲賀、油日、柘植の5駅でもICOCAが使えるようになるらしいので、その事を記述するのはいかがですか? Touchdown1998会話2016年12月26日 (月) 02:13 (UTC)返信

  使えるようになってから書いてください。ウィキペディアは予定を書く場所ではありません。--アルトクール会話2016年12月26日 (月) 02:26 (UTC)返信
ページ「草津線」に戻る。