ノート:草野駅 (福島県)

最新のコメント:8 年前 | トピック:駅舎写真画像改訂について | 投稿者:Mario1257

「その他」について

編集

何度も繰り返されるので...。

K-OPTICOMの可変IPさんによって、繰り返し「その他」(他の記事では「関連項目」も)に記述が時々追加されます。例えばこれこれこれこれなどなど。乗車券の文面が変わる、という記述はあってもいいと思いますが(名前が同じ、という現象が影響を与えた例だから)、同じ時刻に出発する列車があるというのは明らかな蛇足でしょう。駅名のせいで同じ時間に出発するのであればいいと思いますけども。--継之助 2010年7月15日 (木) 12:33 (UTC)返信

瑣末な編集もいいところです。そのような類の記述は一切不要でしょう。Wikipedia:ウィキペディアは何でないかに沿って除去していけばいいと思います。--Lapislazuli-star 2010年7月29日 (木) 09:48 (UTC)返信

これも。『「広野」と同じく同名の駅があることから』ではなくて、ただ単に『同名の駅があることから』切符に影響が及んでいるのでは。「広野駅」の存在がこの現象に関与しているとは思えないので、これも蛇足です。広野駅にも同名の駅があり、かつ草野駅にも同名の駅があるから切符の表記が変わっているなら、この書き方は妥当でしょう。--継之助 2010年8月1日 (日) 16:22 (UTC)返信

駅舎写真画像改訂について

編集
ページ「草野駅 (福島県)」に戻る。