ノート:菊池寛賞/削除

最新のコメント:19 年前 | トピック:Wikipedia:削除依頼 2004年12月 | 投稿者:Ghaz

これは過去に「菊池寛賞」が削除に至った経緯を保存した頁です。

ノート:菊池寛賞

編集

本文の初版が、株式会社文芸春秋による公式サイトからの、コピーです。219.165.193.55 2004年10月11日 (月) 06:29 (UTC)返信

Wikipedia:削除依頼 2004年12月

編集

10月に著作権侵害の可能性が指摘されていますが、削除依頼が出ていませんでした。詳細はノートにあります。Kusunose 2004年12月31日 (金) 04:06 (UTC)返信

  • (存続)列挙されているのは受賞の対象であり、いわば作品の題名のようなものであると思います。--sketch/ 2004年12月31日 (金) 15:14 (UTC)返信
  • (削除)受賞作品リストだけでなく、授賞理由の説明もコピーされているようです。この理由説明部分は審査委員側の思想を表現したもので、創作性がないものとは言えないように思いました。偶然の一致などではないでしょうし、削除が適当だと思いました。ちなみに、リストのみであれば問題ないんじゃないか、と僕は思っていたんですが、ノート:日本百名山一覧での議論以来自信を失いつつあります。。Tomos 2004年12月31日 (金) 15:07 (UTC)返信
  • (コメント)初版投稿者です。一応当時の考えを説明しておきます。菊池寛賞が特定業績に対して与えられる賞であるため、授賞理由は文学賞における授賞対象作品と同格であると考えました。さらに、業績を短い文にまとめたいわば「見出し」のようなもので創作性を認めにくく、また主催者側が創作性を認めることを要求するような性格のものでもないとも考えました。とはいえそれほどの確信を持っていたわけでもないので、みなさんのご意見に従ってこの記事が処理されることに異存ありません。
  • なお、国民栄誉賞においても同様に、私が授賞理由を加筆したことを申し添えておきます。「菊池寛賞」が削除適当という結論がでましたら、こちらについても審議をお願い致したく思います。お手数かけて申し訳ありません。Birdman 2004年12月31日 (金) 16:07 (UTC)返信
  • (存続)事実の列挙であり著作権上問題のない例だと思います。また受賞理由も事実の一部であると思います。(選考委員ごとのコメントなどはダメでしょうが。)主催団体に確認が必要かもしれません。Ligar 2005年1月6日 (木) 00:28 (UTC)返信
  • (削除)一覧については事実なので問題ありませんが、受賞理由は創作性があると考えます。Tietew 2005年6月4日 (土) 07:00 (UTC)返信
  • (削除)受賞理由は誰が書いても同じになる物とは思えません--Suisui 2005年6月4日 (土) 14:49 (UTC)返信
ページ「菊池寛賞/削除」に戻る。