ノート:薄墨羊羹

最新のコメント:1 年前 | トピック:伊予節との関連について | 投稿者:KoZ

[1]からの転載と思われます。竹麦魚 2004年11月29日 (月) 03:13 (UTC)返信

伊予節との関連について

編集

伊予節新規立項後にリンク貼るためにこちらの記事に到着しましたが、いくつか疑問があります。

伊予節の「薄墨桜」は「薄墨桜や緋の蕪」であり、松山特産の「ヒノカブ」とも呼ぶ赤カブのことです。これを漬物にした郷土料理緋の蕪漬もあります。

薄墨桜西法寺の縁起の出典になっている情報が、公式サイトは既になく、Facebookもアカウントトップページで記載内容の確認はできませんでした。

ここらの記述、ようは薄墨羊羹と伊予節の関連性って、何かの資料で確認できるものなのでしょうか?--KoZ会話2023年2月23日 (木) 21:43 (UTC)返信

ページ「薄墨羊羹」に戻る。