ノート:西上田駅

最新のコメント:14 年前 | トピック:テンプレートの乗降人員について | 投稿者:継之助

専用線について

編集

昭和45年と58年の専用線一覧表では、第三者利用者の真荷主が、住友セメントでは「大草商店」になっています。が、本文には特筆性が比較的ないと思われるので、記載しませんでした。住セ系列の特約店だそうです。[1]--継之助 2010年6月17日 (木) 12:43 (UTC)返信

テンプレートの乗降人員について

編集

駅情報テンプレートの乗降人員の項目に、1日平均1,923人とありますが、これはそこまで言い切れないのではないでしょうか。乗車数35万1千人、降車数35万1千人を単純に351,000人、351,000人と解釈して、それらを合計した702,000を365で割った(=1923.288人)のでしょうが、これはやってはいけない計算ですよ。--継之助 2010年6月19日 (土) 02:27 (UTC)返信

ページ「西上田駅」に戻る。