ノート:西鉄8000形電車

最新のコメント:16 年前 | トピック:抵抗制御で作られた理由について | 投稿者:222.228.167.210

抵抗制御で作られた理由について

編集
  • 自分なりにいろいろな文献で調べては見ましたが、本文に述べられていたような理由が明記されていたものは見当たりませんでした。(西鉄が近年まで鋼製車体の車両ばかりだったのは、地元の新日鉄八幡製作所への配慮なんてのはみつけましたけど、これもイマイチ信憑性に欠けるような...)出典があれば明記をお願いします。--222.228.167.210 2008年2月25日 (月) 12:13 (UTC)返信
明らかな理由と思われる記述を見つけましたので明記しておきます。--Tatsu127 2008年2月25日 (月) 13:33 (UTC)返信
    • デアゴスティーニですか... 私が西鉄の社員から直接聞いた理由とは大分異なるのですが... (伝聞では検証可能性に満たないので本文には表せませんけど) まあ出典が明確であれば問題はないかと思います。--222.228.167.210 2008年2月26日 (火) 12:59 (UTC)返信
ページ「西鉄8000形電車」に戻る。