ノート:読書感想文

最新のコメント:16 年前 | トピック:読書感想文に対する批判について | 投稿者:220.100.69.170

読書感想文に対する批判について 編集

この記事には、私が記載したものではない部分も多いですが、それも含めてお書きします。
「コミカルな作品に関するものが少ない」「内容も主人公の生き方への感動などが模範として示される傾向が強い」などは、読書感想文のコンクールで模範とされたものの傾向を情報源としています。
「児童・生徒らの選択肢を事実上強制的に限定している「課題図書」「推薦図書」という一部に残る制度についても「学校」という公的機関を利用した出版社や書店などへの意図的な利益誘導ではないかという疑問も少なからず存在しており」は私が記載したものではありません。よって情報源は不明です。
「SF・冒険・紀行文や海洋調査・宇宙開発などを扱ったノンフィクションなどを題材にすればよい」というのは私の考え方かもしれませんが、要は少年(男児・男子生徒のみならず、女児・女子生徒を含む)の冒険心を刺激するような書籍に親しみ、それで活字に慣れて読解力を養い、ひいてはその感想文で表現力を養えることが望ましいと言う意味です。なぜ読書感想文のコンクールで模範とされるものは「貧困・福祉・戦争」などが多いのでしょうか?日本の近現代史の暗部または祖父母・曾祖父母等の肉親・親類等の過去の労苦への関心故かもしれませんが、読解力・表現力の育成はどのような題材でもできると思います。児童・生徒によってはその種の題材を重苦しいとして避けるものも多いはずです。
なお、「ただし、提出し評価する教師」以下につきましては削除します。「推理小説」(主に『少年探偵団』など児童を主な登場人物とした作品以外で、かつ殺人事件等を扱った作品)は、たとえ読解力・表現力の育成に適した文体であっても内容的に教育上推奨できないと私は確信しますが、このような記載はウィキペディアには適さない記載と判断しました。同様に「中学校での国語の教師、高等学校での現代文の教師が予備知識に乏しい」も同様です。たとえば科学に関する題材を基にした読書感想文が書かれ、その作文中に天体の名称(「冥王星」等)や化学物質の名称(「硫酸」等)があった場合、確かに担当科目以外の教師にとってはわかりにくいかもしれませんが、それは理科の教師にでも聞けばわかることです。読書感想文に化学式を書くような生徒も少ないでしょう。また、国語・現代文の教師が全く担当科目以外の知識を持っていないとも限りません。仮にそうなら、「貧困・福祉・戦争」等の題材でも理解できないはずです。--60.39.233.45 2008年4月13日 (日) 01:38 (UTC)返信

>コミカルな作品に関するものが少ない」「内容も主人公の生き方への感動などが模範として示される傾向が強い」などは、読書感想文のコンクールで模範とされたものの傾向を情報源としています。

あなたの脳内しかソースがないのですか?Wikipedia:信頼できる情報源Wikipedia:独自研究は載せないを読んでください。

>要は少年(男児・男子生徒のみならず、女児・女子生徒を含む)の冒険心を刺激するような書籍に親しみ、それで活字に慣れて読解力を養い、ひいてはその感想文で表現力を養えることが望ましいと言う意味です。

望ましいとか望ましくないなどということはここで書くことではありません。Wikipedia:中立的な観点Wikipedia:ウィキペディアは何でないか#ウィキペディアは演説をする場所ではありませんの「願望や妄想を書く場所ではありません。」を見てください。

ここはあなたのエッセイを書くところではありません。ウィキペディアが百科事典だということを理解されているのですか?上記のようなことをどうしても書きたいならどこかよそで書いてください。--220.100.69.170 2008年4月13日 (日) 12:49 (UTC)返信

ページ「読書感想文」に戻る。