ノート:踊る人形

最新のコメント:18 年前 | トピック:表題の読み方 | 投稿者:Kazov

表題の読み方

編集

「ひとがた」になっていますが、正しいですか。原題が“Dancing Men”なので、「人形 (doll)」よりも適切であることに異論はありません。しかし、Wikipedia は百科事典であって主義主張をする場ではないので、ある程度権威のある裏付けが必要でしょう。訳者の延原謙氏は、読み方について何も触れていないと思いますが…。

ついでに、Wikipedia:索引 おでは「おどるにんぎょう」になっているので、少なくとも統一が必要です。 --Kazov 2005年10月15日 (土) 06:14 (UTC)返信

読みを「おどるにんぎょう」に直しました。 --Kazov 2005年11月13日 (日) 03:59 (UTC)返信
ページ「踊る人形」に戻る。